おかげさまで、

 

さまざまな、お国だったり、都道府県だったり、区だったり、市だったりの行政の部会(検討会)などで、

 

がんの関連の検討委員などをさせていただくことがあるんです。

 

ありがたいことなんですけど、それが、本当に難しい〜〜。

 

と感じております。

 

たぶん行政側からしたら、「あなたの思っていることを言ったらいいよ!」

 

って思っているのかもですが

 

その分野について、

 

例えば

 

本当に僕が思っていることを

 

なんの考えもなしに率直に申し上げたとしたら、

 

「いや、お前の言ってることみんな知ってるわ。ワロス…」

 

※ワロス:「笑える」のネットスラング

 

とか思われるんですよ。

 

絶対。(被害妄想拡大中)

 

 

 

気を取り直して、

 

なので、以下の4つが大事になってくると思っているんです。

 

検討会では。

 

-------------------------------------------------

1)バックグラウンド(その治療や施策の背景)は、しっかり勉強して把握しておく。

 

2)限られた時間で自分の意見を適切に言う(長々と人様の時間を無駄にできない)

 

3)きちんと客観的に患者さんの声を届ける(既知なことから未知なことまで)

 

4)どんなに面白いことを思いついても、検討会中にネタをぶっこんではいけない

-------------------------------------------------

 

 

そして

 

最近ネットでの検討会ばかりなので、場所も気を遣うんですよねー。

 

ファミレスとかでやってたら絶対怒られるやろうなーって思うので

 

(デニーズとかWi-Fiあるからありがたいのに…)

 

コワーキングスペースとか、貸会議室とか借りないといけないの。

 

自宅で!

 

とか思うけど、検討会の時間が、さまざまな仕事の合間とかやと自宅にいないから、それはそれで難しいし。

 

しっかりせなあかん分、気を遣うしなぁー。

 

っていう今日このごろでした。

 

休日は最近、検討会向けに勉強ばかりなので、そんなことを書いてみました。

 

ではではー。