小さな子供って、よく質問をしますよねニコニコ





なぜお空は青いの?

赤ちゃんはなぜ生まれるの?

なぜ雨が降るの?雨




とか。








でも大人って、そういうことは普段考えませんよね。
そんなこといちいち気にしてたら何もできなくなるし、考えたってどうしようもないことがあるって「知ってる」から、そんな質問は大人になる前にみんなしなくなる。




でも、そういうシンプルで初歩的な疑問こそ、最も深淵で、本質をえぐる質問だったりしませんか?







ぼくらはなぜ生まれたのか

ぼくらはなぜ生きているのか

ぼくらはどこへ行くのか







ぼくらが子供時代に置いてきた、シンプルで素朴な疑問こそ、人生の意味を問う深い問いだったりする。










どうやってお金を稼ぐか?¥

野菜はどこのスーパーが安いか?

どこに住んで、家賃はいくらか?




大人の会話でいつもテーマになるそういうことって、もちろんとっても大事なことで、それ抜きにしては生きていけないけど。
でもそれって、わりと「枝葉」のことだよね。






生きる「手段」を模索してるだけであって、それら「手段」は、生きる「意味」にするにはあまりにも貧弱。



もしその「手段」が「意味」になろうとしてたら、生きることが窮屈になったり退屈になったり、しかねないと思う。しょぼん







結局、人生って、

あれができる、これもできる
あれを持ってる、これも持ってる

あれができない、これもできない
あれがない、これがない

ていうことよりも、















「なぜ」それをするのか
何のためにそれが必要なのか

そこがハッキリしてることが大事なんじゃないかな星


そうしたら、何かがあるとかないとかが、
あまり大きな問題じゃなかったり

本当に必要なもの、そうでないものに気づいたり



満足できることが増えるんじゃないかなー









そう思うんです。

シンプルなことこそ、難しい。

「なぜ」という問い。











ハイ、若いモンが解ったような偉そうなコト言いました。ゴメンナサイにひひラブラブ