ほんとに鎌倉には、素敵な古民家カフェが多いです照れ


y-cafe、興味津々の様々なワークショップも開催されていて、気になっていた燕Cafeさん。


この感じ、ほっとする~おねがい

って、思うけど。


ふと。

子供たちが大人になった時には、この感じって、懐かしいとか、もう思わないのかなぁ、なーんて、考えてみたりして(笑)

いつか聞いてみる楽しみができた。


年々好きさが増していく、こういう和定食ウインク


メインのおからのコロッケも、とても美味しくて、ヘルシーだけど大満足なお味拍手

訪ねた日はとっても暑くて、汗だくでお店に入ったのだけど、店主さんが何度も麦茶のおかわりを持ってきてくれたり、おまけのクッキーも美味しくて照れ

やっぱりお店の善し悪しって「人」よね~って思っちゃう。


向こう側に見えるのは、愛知を中心に東京その他でヨガのインストラクターをしているAちゃん。

今度はAちゃんをお店の裏から続く鎌倉アルプスコースに誘ってみよう(^^)


うーん、でも…




お店からの最寄りの入口“腹切やぐら”だからなぁ、ちょっとこわいかな^_^;




鎌倉
材木座・海の近くの自宅サロンでハーブ&スパイスレッスン始めました♪
レッスンブログ→KAMAKURA BOTANICAL DAYS


応援クリック嬉しいですハート
いつもありがとうございます爆笑

にほんブログ村