こんにちは♪

 

気になる色・好きな色・似合う色で

心も身体も健幸美になる♡

お手伝いをさせていただく

 

カラーサロンセレニティ

色彩講師:村田容子です^ ^

 

 

*-----------*-----------* 

 

 

 

以前取得したアドバンスカラーセラピーを

もっと使えるようになりたい

 

勉強会に参加くださったmさま。

 

 

 

まず

せフルリーディングから

スタート

 

 

 

 

セッションをする際に

自分の心が

わさわさ

ざわざわ

イライラしていたら...

 

クライアントの話を

聴くことはできません

 

 

 

自分で

自分の心を メンタルを整えることは

とても大切です

 

 

 

 

 

 

 

自分の心を整えることができると

 

家庭内でも

仕事場でも

振り回されることなく

巻き込まれることなく

自分らしくいられるようになります

 

 


 


今回で3回目だったのですが

少しずつ、自分の中で気づけるスピードが上がってきて、
何だかよく分からないモヤモヤがそういうことか!

と気づけるようになってきました!

 

よく分かずモヤモヤして

イライラしたり落ち込んだりが

自分で解消できるようになるの嬉しいです!

            

 

 

と!!!

 

素晴らしい成長キラキラキラキラ

 

 

セルフリーディング

自分で自分の声を聴けるようになってくると

 

ぐるぐるモヤモヤが、紐解けていきます。

自分の機嫌は自分で取れるようになってきますチュー

 

 

 

 

続いては

色を深める・味わうコーナー。

 

リクエストいただいたのはピンク

 

 

ピンクも

好き嫌いがわかれやすい色でしょうか

 

 

 

色には

ひとりひとりの思いが投影されやすく

その思いを

ジャッジすることなく

受け容れ、共感することができます

 

 

 

正しい色も間違っている色も

ありません

 

どの色も素敵です音譜

 

 

 

 


 


ピンクは苦手というか嫌いでした

 

自分はピンクじゃないなーって

 

ぶりっこぽいイメージがあったのか...

逆に憧れがあったのか...

 

今まで封印していましたが

娘がピンク好きなので見ていたら

ピンクいいなーってなってきてピンクハート

 

アドバンスカラーセラピーって

色をきっかけに

心が軽く案ったり

自分の本音に気づけますね

            

 

 

 

と感想をくださいました

 

 

mさん

ありがとうございました。

 

 

 

色を通して

自分の本音に気づけるカラーセラピー

 

 

次回から

セッション練習も取り組んでいきましょうドキドキ

 

 

 

 

当サロンでは

各養成講座を取得された方向けに

勉強会を開催しています。

 

久しぶりの方も大歓迎!

 

取得された資格を活かす

お手伝いをさせていただきます。

 

 

勉強会のご予約は→

 

 

 
********************

 

セッション

講座

養成講座 いずれもオンラインでも対応しております。
 

当サロンメニューは→

 

ご予約・お問合せは→

 

当サロンへの

お問合せ・お申込みは公式LINEが便利です!
友だち追加

 

ID検索で追加→ @576fwgur

@もお忘れなく♡