ブログネタ:NO ○○, NO LIFE. 参加中

私が生きていく中でなければならないもの・・・きらきら
う~んぐるぐるありすぎる・・・ぶ~『茶糸バージョン』
お菓子に、ワンコシーズー2に、友達に、お買い物に、カラオケ音符に・・・・ハート
考えたらきりがありませんスマイル

その中で1番大事なものは・・・私は絆かなって思いますきらきら。
それは家族との絆であったり、友達との絆であったりいろいろな形の絆があると思いますsun*

今私は生きているのはたくさんの絆があったからだと思います星ちゃん
たくさんの絆に支えられ今のわたしがいます星

ハート1番私が必要としている家族との絆ハート
今の私がいるのはほとんどが家族の絆のおかげデスハート
本当に両親には感謝しています涙
実は私、中学生の頃、高校に進学するつもりがありませんでしたが~ん
勉強が大嫌いで、校則や先生に縛られるのが嫌で、社会を何も知らない私は、高校への進学を拒否していましたスカル
中学を卒業したら1人で生きていけると思っていたばか者でした涙
結局両親には勝てず、学校推薦で高校に入学しましたぐるぐる
だけど、私は今大学にまで通い、今では学ぶということが楽しくてしかたありませんスマイル7
大学進学は自分で決めましたきらきら高校は両親と担任の先生が決めたところに入学し、とても後悔しましたXian
だから大学は自分で決めたいと思い、何校ものオープンキャンパスに参加しましたにこにこ
そして今の大学に入学しましたスマイル
あと3ヶ月で卒業ですが、今まで1度も後悔したことはありませんきらきら。
本当にこの大学に入学してよかったと思いますきらきら。
もし、私が高校に進学していなかったら、今こうして大学生になることはなかったと思いますハート
中学生だったあの頃、まさか大学に行ってまで勉強するなんて、考えてもいませんでしたうっ・・
今こうやって、楽しい生活を送れいるのは、家族の支えのおかげです星
お母さん、お父さん、お兄ちゃん、本当にありがとうニコ顔

次に大切なのがハート友達との絆ハート
私は幼い頃、引っ越しが多くて小学校を5校も転校しています泣ハート
なので幼なじみというものいません涙だいたい1年ごとに学校が変わっていたので、仲良くなった頃にお別れという感じになっていました汗
そのおかげで、こんなに明るい性格になり、悪口や中傷に強くなったんだと思いますケアベア ピンクワラ
中学は入学かr卒業までいることができました♪なので、今、私の友達の中で1番長い友達は中学の時の友達です星ちゃん
彼らには本当に支えてもらってきましたLOVE辛いとき、悲しい時、楽しいとき、すべてを一緒に過ごしてきましたsun*
卒業して6年経った今も、週1回は必ず会っています♪これからも一生大切にいきたい絆です!!
大学の友達との絆もとても深く濃いものですシングルハート*
私が旅に参加するに当たって、全面フォローしてくれたのが大学の友達ですはーと
わたしが心おきなく旅できたのは、彼らのおかげといってもいいぐらいですキラ
そして今も、たくさんの友達に支えられながら生活していますスマイル

私になくてはならないもの。絆。私はこれからも今まで作り上げてきた絆を大切にして、また新しい絆を作り上げていきたいですうふふっ♪(淡薄茶)ハート