首輪をしてるという事は家族がいるという証拠
どうかお家に
そして家族のもとに帰れますように…

いや〜〜暑さが一気に戻りましたねチーン
流石に身に染みるーーーーーーーーあせる
この温度差が結構アラ4、5にはくーるーーー笑い泣き
でも秋刀魚の美味しい季節も目前!
前進前進あるのみですウインク



子供と一緒だなーって
褒められる事に嬉しがニヤリ短いあんよで巨漢の体を二足で歩かんでも良いのでは?
どの子も色んな伸ばせるところをどんどん伸ばしてあげられたらなと思ってます\(^o^)/
ゆったんも1日一回は老人ホームで遊んでます
あまり行儀が悪いとちゃんとジィーバァー様に怒られてます
逆にしつこくされると小さなお顔にシワを作って怒ってますよ笑い泣き
那珂はちゃんと相手が見えますから 手加減、距離感は上手にできてます
しかし 能登君は見えない
相手がお友達と理解できて遊びたい…
でも大きさがわからない為 いつもの勢いでゆったんに接するのでまだ注意が必要です
能登君の周りのお友達は 自分側が力加減、距離感を調整してる感じです  あまりにも近づいてきて嫌な時は寸止めで怒ったり 本気で怒ってるのよーの時は歯をカチカチと鳴らしてみたりとみんなそれぞれ考えながら察してます  そのうちゆったんもできるようになるでしょう照れ
意外だったのはつくばおじちゃんがゆりちゃんには!すご〜く優しいお目目になる事ウインク
ゆったんが老人ホームに来ると一目散にお出迎えしてます やはりおっさんも男の子なのよね笑い泣き

さてさて昨夜新しいお友達が来ております
当然ながら能登君は新しい匂いにしばらく吠えてました笑い泣き
保護当時はボロボロの姿だったそうです 片目は恐らく角膜潰瘍を放置されたんでしょうね 9〜10歳のじぃーじ加茂君
昨日去勢処置を終えてから来ました
歯はやはり全て無くなってました ブルーというカラーで とてもじぃーじとは思えない柔らかい毛質です 心雑ありパテラあり ありありづくしの
4キロボディのじぃーちゃんです
情報ではチワワ!と聞いておりますが…
チワポメ?!なーんて見えてしまう笑い泣き
先ずは足腰の為にウエイトを落とし、目はこれ以上悪くならない様にケアーをしていきたいと思います
ビビリから若干落ち着きのない能代君
昨日は一睡も出来ず 部屋の中をウロウロしてました 加茂君と同じく術後に来ましたので安静の為ハウスの中に入れても落ち着く感じがなかったので フリーでおります 
能代君も全ての歯を失いました
このピーンと立つ耳はスムース?!の要素?!
誰かに似てるなーと思えば ショコママの子
タント親分に風格が似てる気がします笑い泣き
そんなことないわょ!タント親分の方が可愛いわょ💢
チワワの尻尾?!と思わせる様な短い尻尾です
ぱっと見ミニチュアフレブルちゃん?と思ってしまうような顔立ちの7歳ぐらいのおっさんです
やはり足腰が弱いのでこれ以上太らないように気をつけたいと思います
2人とも今のところは物静かなじぃーさんとおっさんですが
日に日に沢山の玉手箱を落としてくれる事でしょう
新しいお友達が加わったいっぽっぽ教室
これからもよろしくお願いいたします\(^o^)/