明日は!皆様にお会いできること楽しみにしております
刻々とふれあい会の日が迫ってくる中
今回青森、むつくんの参加をどーするかな?!と検討してましたが
年内最後の小豆沢ふれあい会という事にはぁ💦と気づき滝汗
参加する事にしましたヾ(^^ )
そう!小豆沢で行われるふれあい会は年内最後
気になる子がいる方は是非お越しくださいね


ちびっこたちは毎日が運動会眺めてるだけで沢山の元気玉を貰ってるおかーたんですヾ(^^ )
先ず急遽参加となりました
青森ちゃんとむつくん
お申し込みいただく際に追加のお願い、条件等がございます
又応募が多い場合はお返事にお時間が必要となる事もご了承ください
(2人とも処置を行うのも近くて12月以降ですのでギリギリまで検討する場合もあります)
なるべく可愛い時期に家族のもとへを心がけて里親様を探したいと思っております
以前ブログでお願い!としてお話をしましたが
全てを受け入れてくださる家族様を優先にできれば近場のお家に迎えていただけたらと願っております
確実に家族全員の方との面談をした上でお話を進めさせて頂けたらと思っております
厚かましいお願いの上に 条件等も厳しいのはこの子達の未来のため この子達をバトンタッチした後は全て託した里親様のお気持ちを信じるしかないからです 
可愛いから まだ赤ちゃんだから…
そんな安易の気持ちでのお申し込みだけはしないで欲しいと思います
赤ちゃんですので こまめに連絡がいただけてお留守番はほとんどないなど…
生涯幸せにしてくださる里親様とのご縁をお待ちしております
もらってやるのにいちいちうるさいな〜〜なんて思う方は
すみません 他の保護活動をされてる所で運命の子を探してくださいませ
続いて1歳になったばかりの能登君
全盲ですが本当なの?!と言うぐらいの行動力
確実にトイレシートの上でできるようにと定期的に場所を変えながらトレーニングをしていますニヤリ
ペキニーズは犬種がらツンデレで突然興奮したり 怒ったりする事があります 例えば遊んでるおもちゃを急に取り上げたり ご飯を食べてるときに横取りされそうな時 又遊んでる間に興奮Maxになったりします
その際は多頭ならば様子を見ながら人間さんが仲介役になってあげてください
基本まだお子ちゃまですので躾等はこれからですのでいくらでも改善できる所だと思います
後、能登くんは血液検査で貧血と診断されてます月一の血液検査、そして1日1回お薬を飲んでます
その為手術中の危険性を考え去勢処置は行っておりません
ブログでもご紹介してますがお友達とは目が見えてなくても上手に仲良く遊んでます ちょっと天然ちっくな能登君の全てを受け入れてくださる家族に出会えますように
まだ追うと逃げますが 本当はとってもあまえんぼうな能代くん マーキングをするのでマナーベルトはしてますが いっぽっぽは男女がいる多頭環境
本当のお家でお散歩など環境を改善する事で落ち着いて来ると思います
顎乗せが落ち着くようで おかーたんが横になればヒョコ お友達とまったりする時もヒョコっとのせてます お友達とはそつなく仲良くできる子です
ご飯も好き嫌いなく何でも食べますが 歯がほとんどないのでドライフードは超小粒の物を使用してます
愛嬌抜群の加茂くんなのにボロボロの姿で保護されました 声は出ません…片目も怪我の治療もされる事なく白く濁りほとんど見えてません…
能代くんもですが歯が数本しか無い為舌が常にぺろっと出てます まぁ〜彼達のチャームポイントと思っていただきたい!おかーたんは舌ペロッチラブラブラブ
近づくと 怒られると オムツをしようとすると
すぐにヘソ天で甘えてきますウインク
もちろんお友達とは仲良くできます
やはり男の子ですのでマーキングをします この点は本当のお家に行った際 環境で落ち着いて来ると思います
8ヶ月になった那珂君 とーっても甘えん坊
いや〜こんなに大きくなったのね!まぁ〜〜狆とペキニーズのMIXだから当たり前か笑い泣き
スピード感ある走りと とびきりのジャンプ力をお持ちです 何とも言えぬ顔がとっても癒されます
那珂君に関しては脱走防止を万全に行って頂けるお家限定となります
お散歩時は当然ダブルリードでお願いします
常にペロペロと舐めてます
おかーたんが横になれば即エスティシャン!
お顔がテッカテカにゲッソリあせるなります
恐らく一人っ子でしたら大人しく穏やかな子だと思いますウインクまだまだお子ちゃまですので躾次第でどんどんいろんな事が伸びくる大切な時期に本当の家族の元でと思っております
そして最後は年齢的に寝てる事が多いつくばくん
お友達と群れるより1人を好むタイプです
当然寝てるところに邪魔が入ると怒ります💢
つくちゃーーんと人間さんが近づくにはとっても嬉しいようで
どんなに寝ていても手ではなくあんよで
あいょ! と返事をしてくれますゲラゲラ
愛嬌ありとっても甘えん坊なつくちゃん
心雑ありパテラありではありますが
まったりと寄り添いたいお家にはとっても合う子だと思います


むつ、青森、那珂、能登くんは1歳から未満の子達
能代、加茂、つくばくんは6歳から10歳くらいの中〜シニアクラスとなりますが
どの子もおかーたんと一緒に生活するにあたり問題行動もなく
穏やかにいっぽっぽ教室で過ごしております
気になる子がいましたら是非
10月28日に行われます小豆沢ふれあい会
もしくは11月11日に行われます飯能丸広さんでのふれあい会に家族皆さんでお越しください
どちらも年内最後となる!
         ふれあい会です!
お待ちしております\(^o^)/