ついについに訪れました
何が?!
おかーたんから
おばーたんに改名する日が 笑
孫無事に産まれました\(^o^)/
3500グラム りっぱな玉❣️付きで 笑
名前は 柊羽 しゅうくん
早くこちらの坊っちゃまのとっちとあたり稽古させたいとひそひそひそやかに思ってるおばーたんです 笑
インスタ、ラインにて皆様からのお祝いメッセージありがとうございました
これもご縁で繋がってるからこそ\(^o^)/ですね
体重からすると〜こちらの姫様と一緒なのよねー
ずっしり❣️命の重さを感じます
昨日はわんこ激少にてあれこれとお掃除をしてましたら
んーー生!生クリームが食べてエェーーとなり
途中掃除を放ってケーキ屋さんに🚴‍♀️💨
1年分をあれこれと購入てへぺろただ今順にお腹の中へと


我が子は3と太田さんだけお留守番となり
ひとりでおもちゃで遊んでました
がらーんとするわんこ部屋を眺めながらたまーにたまにはこんな日もあっても良いのか?!
ゆっくりゆったり向き合ってあげられるそんな1日でしたが いつかはそんな日が訪れると思うと
預かりっ子の健康面だけでなく我が子の健康面もこれからは気にかけてあげないといけない歳になったなーとしみじみ感じました 
それぞれトリミングから戻り一気に賑やかになったいっぽっぽ教室を眺め今のところはこの状況が続きますように…
そして本日は避妊処置が無事に終わったあおたんの迎えに行ってきました
車酔いだけかと思いましたが 乗り物全般❌
もしかすると離れしない緊張する場だと❌なのかもしれません
食後だと間違いな吐きます
空腹でもこの様な🦀になってます 
あわあわあおたんです笑い泣き
流石に何かいつもと違うと察知してる様子で
ドヨヨーーーーンとしてます
早くお外慣らしできるよう なんちゃドッグランの整備をしなきゃです
今日はパッとしないお天気
特に何か予定があるわけでもなく 冷蔵庫の中を見れば ホォーホォーホォー🎅
本日は芋丸でなく冬至を兼ねてボチャ丸とりんごの米パンと
クリスマスという事で🍗チキン煮を作って
はやくちょうだーぃ!!ー
応援団長からの差し入れのケーキを囲んで
初孫の誕生&みーんなのお誕生日&クリパー🎄合算させたお祝い会をしました

まぁ〜言うまでもありまてん
一瞬でなくなりました笑い泣き
さぁー残すところ大晦日にお正月🎍
この子達もはじめてのお祝いであり
おばーたんもはじめての味わういつもと違うお祝いでした
来年は?!どーんな1年になるのでしょうヾ(^^ )
年明け1番のイベントです
詳しくはハッピー犬屋敷公式ホームページをご覧ください