イアルノごはん部 発足しました

セラピストスクールの生徒さんと卒業生を中心(一部お客さんやお料理に携わる専門家の方にも来て頂きました)に、皆さんの交流や情報交換を目的に始めます

体に関わるお仕事ですから、心や食や環境の事にも気持ちを通していたいです

そのような時間もイアルノでは積極的に作っていきますね


***セラピスト同士の練習会は、新しく借りたお家が整備でき次第 始めたいと思います




そして、このごはん部ですが、年に一回開催する*お寺メンテナンス*のごはんに繋がります

ご予約受付中です

http://fujiedaonpaku.jp/programs/54ed59037777774550140000

このプログラムのごはんを今年はごはん部で作りますよ







今回は初めてなので、最初手間取りましたが、おんぱくまでに段々と慣れそうです

なんてったって、皆さんお料理が好きですから(^^)/



肝心のお料理内容ですが 大人9名 で、 17品目 も出来ました






ごぼうチップス




菜の花のガーリック炒め

オレンジソース サラダにかけたり焼いたものにかけたり 大好評

差し入れサラダ 祥子さんありがとう!



ねぎ焼き

しいたけと長いも焼き

素材の味がよく出るので、炭焼きのものを取り過ぎて黒いけど、とっても美味しかった私の一皿目

お子さんも一緒でオッケーの会にしてますので、折り紙やお絵かきをしながら、優しい大人に囲まれて幸せそうなお子さんでした


薬膳のくよくよ解消茶(苺+桜の花)にシナモンをピーラーで削って頂く、という世にも素敵なプレゼントは富士からのゲスト薬膳チームのお三方から ありがとうございます 美味しかった(^^)

 
ピーラーしてます


左三名が富士の薬膳チーム  昨年のおんぱくのお弁当プロヂュースや、イベント温もり~なでヤーコンの販売もしてくれました


酵素玄米焼き


炭美会のお二人もいたので 炭焼きもありで 

カブと梅のサラダ

春サラダ

おからサラダ

ごぼうチップス

菜の花のガーリック炒め

酵素玄米焼き

醤油の達人も来てくれて、美味しいヌタ

などなど アップ出来ない写真が多かった(*ノωノ)残念ですが写真はここまで 


素材のおいしさが分かると、幸せってもっともっと増えると思っています

季節のものを体に合わせてシンプルに作れるように その時間が交流になって素敵な輪が拡がっていきますように

体とそれから地球の植物達と、お話するように料理やマッサージが出来ますように

ごはん部、今後も続けていきます(*^^*)



そんな願いも込めて作るご飯が食べられる 藤枝おんぱく  65番 「骨盤バランス体操+足もみ講座+薬膳ごはん」

ご予約受付中です (パンフレット美のコーナーです)

http://fujiedaonpaku.jp/programs/54ed59037777774550140000


昨年も大人気でした 今年は予約3日目で初日があと1名で埋まる勢いです

ありがとうございます


ご予約は上記サイトから、又はお電話でどうぞ!

📱 090-4193-2111



✡ yaaluno イアルノ 🌌

RelaxationSaon & TherapistSchool

サロンとスクールのご予約
✉ yaaluno@yahoo.co.jp
📱 090-4193-2111
ブログ http://ameblo.jp/yaaluno
FB   https://www.facebook.com/yaaluno
静岡県藤枝市音羽町5-15-28
火曜定休 Pあり