塩を浴槽に入浴剤の代わりに入れる


かつて、いろいろな塩を購入して

入浴タイムを楽しんでいた。

スマホを防水ケースに入れて

電気を消してキャンドルを灯して

薄暗くして

長風呂を楽しむのが至福の時間だった。


湯船に浸かる

はある意味浄化、

邪気祓いだった。


引越した家では

義母との同居。

浴槽に塩を入れられず

自分の好味にできなくなった。

塩不足?

中毒ではないけど

浄化、邪気祓いが出来ないことに

ストレスを感じた。


そこで、考えたのは


塩で全身を洗うこと。


髪の毛というか頭皮

顔も足の裏もお尻も

兎に角

全身。


痛い?

ヒリヒリする?


意外?に

なんともなかった


塩のツブツブが無くなるまで擦り込む。

あまり強く擦らないように。


そしたら

髪の毛は柔らかくなり

皮膚がツルツルする。


垢すりではないけど、

スクラブ洗顔をした感覚。

毛穴の汚れが落ちる感じがする。


これはいい!


毎日はやらないけど

外出した時は

塩で洗うようにしている。


人に合う

人の集まる場所に行く

買い物に行く

セッションをする


良くも悪くも

いろいろな氣を浴びてしまうし

もらってきてしまうこともある。


浄化は必須。

(特に両肩や足の裏は念入りに)


塩入ボディーソープもあるし、

スクラブ入りボディーソープも

市販されている。


わたしは

100%海洋深層水

加熱処理していない

海のミネラルが

自然のまま含まれている

天然の塩

を使用しています。


調理にも使えるし、

そのまま舐めてミネラル補給も

できる塩。



Amazonなどのネットで購入


肌の弱い人にはおススメ出来ませんが、

塩で洗うはおススメ。

全身はちょっとという方には、

手を洗うのに、

ハンドソープ代わりに使うのもよいです。



傷に塗り込むのは避けてね

 


月末からお風呂のリフォームが入ります。


お風呂タイムを楽しめるように

なるといいなぁ。



BASEで布ライナー&レースショーツ販売しています。