ジャンドアテナについて考察 Byキリン | 千綾弓の焼津ゼクス研究会

千綾弓の焼津ゼクス研究会

ゼクス焼津勢の“ヨッシヨー”、“単一”、“★蛇狩り子☆キリン★”の3人による『千綾弓』というチームです。
デッキを晒したり、対戦動画を上げたりなどいろいろやってこうと思います。

テーマ:
どうもキリンです(*・ω・)ノ





今回は15弾環境で人気の黒緑リソリンとアテナを使ってリソブしまくるデッキであるジャンドアテナのデッキについて少し考察していきたいと思います。

まず最初にガーンデーヴァを使用した型から考察します。

デッキの細部は人それぞれですが大まかな内容として6リソ目までにリソリンを揃え、アテナで6から11に飛び豊富なリソでマスティハからデーヴァを出したりして攻めて行くデッキですね。

もう一つのデッキがレルムレイザーを使う型です。

こちらの方はアテナまでは一緒なのですがデーヴァと違いビートやウィニー対して6コスレルム自体余り出す機会が無くなってしまうが、大型ゼクスを2体しっかり除去出来る強みを持っています。なのでこちらのデッキではアテナの低コス除去、他のカードによる対策をしっかりしていきたいです。

この両デッキの型に相性のよいカードとしては、マンティスバーグ、アワリティアなど前の環境では余り入らなかった八コスのゼクスをあげる事ができるのが特徴です。

大まかな考察はこんな感じでしょうか?

主はデーヴァの型で回していたのですが最近レルムを回したくなったので少しふれてみようかなとw

それでは今回はここまでです(●´ω`●)

~完~