こんにちは、もつ鍋やじろべえ🌺女将です

 

女将

【初めての方はバナーをクリックで自己紹介に飛びます^^】

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

本日は

「一粒万倍日」「神吉日」

「大明日」「母倉日」

という吉日が重なっているらしく

 

本日8月22日が「はじまり」となり

すごい流れがはじまっていくようですよ

 

 

そして明日8月23日は、

「天赦日」(てんしゃにち)

という暦の上で最上の吉日となります

 

聞き慣れない「母倉日(ぼそうにち)」とは

 

母が子を育てるように、天が人を慈しむ日という意味の、母倉日。なにごとにも縁起のいい日で、新しくはじめたことはいい方向に育っていきます。特に恋愛にまつわることによい日とされ、入籍や告白に最適だといわれています。

 

そして「大明日(だいみょうにち)」

 

太陽がすみずみまで明るく照らしてくれる、とても縁起のいい日。特に旅行や建築、引越しにいいとされています。

 

「神吉日(かみよしにち・かみよしび)」

 

神社への参拝や、祭礼、先祖を祀るなどの祭事にいいとされています。この日は神社への参拝や、お墓まいりに行くといい日です。

 

ご存知の方も多いかもしれませんが「天赦日(てんしゃにち)」

 

読んで字のごとく、天が赦(ゆる)す日。この日は神様が天に昇り、天がすべてのものを養い育て罪を許す日とされています。年に5〜6回しかない最上の大吉日で、特に婚姻に大吉日とされています。新しいことに挑戦するにはもってこいの日です。

 

 

とにかく、何か新しいことを始めたり

神社へお参りへ行ったりすると良いみたいですね

 

 

さあ、今日から何を始めましょうか音譜

 

image

 

 

マハロ🌴

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

 

 

女将も週1で食べるもつ鍋はこちらから↓↓↓

 

 

今なら無料レッスンがあるってよ!!!

 

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

クローバー女将ブログの1番人気です

「私が子供に勉強しろと言わないわけ」