随分とご無沙汰してます~
国際薬膳調理師のTakaeです

って、他の多くの方の真似して名乗っちゃった~てへぺろ

いやー、9月は忙しかったですねぇ
どうにか乗りきった‼
そして、10月も忙しいよ、か、ん
気合い入れて行きましょ‼

一月ほど前に
薬膳って、なんかお金かかりそうえー
と、言われました

なんじゃそりゃ?
というのが、私の正直な感想

お金?かかりますよ、普通に
だって食事を作るんだもの
ですが、
特別にお高い物を買う必要も
特別な食材を揃える必要も
全く無いのですよ‼

薬膳とは、
中医学の理論に則って作られた食事
です

近所のスーパーで直ぐに買える物
ありきたりの食材
それら全て、それぞれに力があり
その中から、今のあなたの身体に必要な物を選び
正しく調理することが大切なのです

私の講座やワークショップでは、
勿論、薬膳食材と言われる、普段日本人にはあまり馴染みの無いものも使います
それは、折角だから知って貰いたい
ここでしか食べられないかもしれないけれど、1つの経験にして欲しい
と思うからです

そして同時に、日本で私たちが普通に食べている食材も多く紹介します
今夜の夕飯から生かしてもらう為です

薬膳は、特別ではありません
賢く食べ、生きる為の知恵です

もし、高いのでは? 不味いのでは?
と思っている方がいましたら
是非、偏見を捨てて、チャレンジしてみてください

それがもし、無駄に高くて、不味いものだったら、、、
残念ですが、ニセモノかもしれません

薬膳は、美味しくて元気になる食事なんですよ!
しかも普通のねウインク


※昨日の夕飯🌃🍴
目的をもって、効能を期待して作っています
食材は、全て普通に手に入るものです