お料理から紐解く薬膳講座
サムゲタンの会、初日でした✨

ご参加くださった皆さん、どうもありがとうございました‼

今回は、生薬の話が多く、ちょいとマニアックでしたね
普段は手にすることがあまりないであろう生薬
一体どんなものか?
どんな香りがするのか?
どんな効能があるのか?
そして、どう料理に使うのか?

少しでも、へーそうなんだぁって
興味を持って頂けたら幸いです

今回は、お腹がいっぱいになるか?と若干心配
で、もち米の量を増やすことに‼


まるでお粥⁉なサムゲタンてへぺろうさぎ
ヒャヒャヒャ
面白いものになっちゃった~チュー

ですが、自分で言うのもなんですが、良いお味カナヘイハート
ちょっとしかお塩入れてないのにね
素材の旨味が十分に出た一皿になりました

私、人使い荒いんで、、、
この他にも色々と皆さんで作って頂きました

お腹いっぱーいカナヘイきらきら
だ、け、ど
すぐお腹がすく不思議
消化が良すぎますね~

暦の上では、春です
三寒四温
気温の変化が大きい時期です
今しばらく、冷え対策は万全に
サムゲタン、お腹の中からポカポカになるねニコニコ

10日、14日もお待ちしております!