今日12球団合同トライアウトが行われる。


もう引退して何年も経つが、あの日の悔しさは今でも思い出す。


戦力外になり、現役でまだまだやれると思っていた自分は当日に向けての準備に入った。

ある程度の実績があり受けないことも考えたが前年、登板中に故障しファーム落ち。リハビリになっていた。


翌年(現役最終年)シーズン開始時には完治して2軍の試合には先発としてとうばんしていた。

1軍のチャンスはなく戦力外…


応援してくれてる方々に

完治していることを知ってもらいたかったし、まだ投げられるという姿を見せようと

トライアウトを受けることに決めた。





当日は雨。

室内練習場でアップが始まる。

同い年の江尻慎太郎がキャッチボールをしてくれた。

年齢のせいか緊張することもなく黙々と準備。


ロッカールームでは係りの方が流れを伝えてくれたあとは静かに出番を待つ。

他の選手も口数少ない。


年齢のせいもあって出番は3番目。

4月生まれの江尻がブルペンに呼ばれる。

少し経って藤井が呼ばれてブルペンへ。


あれ?江尻はもうグラウンドへ。

急いで投球練習。

先発での出番が多かった自分はワインドアップ、セットポジション両方で投げて普段は準備する。

この日はセットで投げ込む時間もなく

そのまま球場のマウンドへ。


カウントは1ストライク1ボールから。

いきなりの四球…。

前もって考えてた作戦も発動することなく…

その後もカウント悪くして振らなかったら四球のような球を打者が打ってくれてアウト。

見せ場もなく終わってしまった。。


野球人生で、数回しか心が折れたことはなかったが、帰りの東名高速を隣に座ってる宮地さんとの会話もできず、久々に心折れて運転して帰ったな。


あまりに悔しくて当時はあった2回目のトライアウトに挑戦!


1番目に投げる投手より先にブルペンへ。

言い訳なしの公式戦同様の準備をして。

オダジがうけてくれて守備陣は選手が少なく、のちに同僚のなるG裏方のみんな。


納得の投球は出来た。

どっちにしても自己満足になるんだろうけど、やりきった(涙)




今年の選手たち。

後悔なく頑張ってほしい。


野球だけが全てではないけど

可能性は信じて諦めずに!


 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

「みかん」をはじめ、

愛媛の「いいもの」「いいこと」を!!

 

■KoKo'o  HP

       

 

■Koko'o ご購入はこちらから

       

 

■KoKo’o Instagram
         https://instagram.com/kokoomikan?utm_medium=copy_link