日光山大回り修行の第一行程の続きです。


13時半、湯元に到着

「あんよの湯」で少し休憩

14時、湯元の鎮守、温泉神社に到着

階段を上がります

途中の石仏たち

ここでご法楽します

とても大切にされています


温泉に入れるお寺として有名な温泉寺到着


温泉寺の説明です


温泉寺本堂。中でご法楽させていただきます。ここは輪王寺の1番遠い塔頭になります。

写真を撮り忘れたので画像はネットから。本堂に行く前に源泉へ向かう上のような道を行きます。この源泉を通らないとかなり遠回りになりますので注意して下さい



そうすると左に立ち入り禁止、右に刈込湖・切込湖の標識があり右へ向かいます。


登り口から見た温泉寺本堂


登り口を上がりきって舗装路を渡ると地図があります


ここから小峠まで登りが続きます。


この山王峠を目指します


15時20分、小峠到着。ここから刈込湖へ下りが始まります。


刈込湖到着。湖畔の道を辿り切込湖へ向かいます


刈込湖と切込湖の連結部分。奥が切込湖。水量が多いと二つの湖は繋がるそうです。


切込湖を過ぎ涸沼(かれぬま)到着。ここから最後の正念場、山王峠への激登りがはじまります。すでに30キロ以上歩いての登りは堪えますね(^_^;)



17時、山王峠に到着。やっとゴール、太郎山への登拝口です(^_^)


37キロ、ここでここまで来れた感謝と第二行程の無事を願い太郎山に向かってご法楽します






次回からの第二行程はこの山王峠からの出発になります。





第二行程「男体掛け」に続きます。