Hello,Doggy! | 豆しょぼ 小助さん

豆しょぼ 小助さん

ブログを書いてる人→きのこ

ブログに書かれてる犬→小助(かろうじて豆柴。家に来た当初は目が小さくショボショボに見えたので、豆しょぼ。あっ、今もショボショボですけど)
たまに同居人。

先日、嘔吐と食欲不振が続いていた時のこと。


毎日飲んでる漢方薬(熄風)、サプリメント(クリルオイル)に加えて、

処方されたのは吐き気止め、整腸薬、抗生物質。






ゴハンに混ぜようとしたのですが、






そう。

ゴハンを拒否してるのでお薬も飲めないんですよね。




ではオヤツをあげてみようとなったのですが、お芋さんも食べないのです。






芋好き男の小助さんが芋を拒否するなんて、よっぽど体調が思わしくないんですね。



暫くそっとしておくつもりでしたが、別のオヤツがあることを思い出して与えてみたのが…



ハロー!ドギー!




ちょっぴりジャンクフードなドギーマン。

小助さんの体のことを想って、オヤツは芋だの魚だの馬だの、基本ヘルシー系を選択しています。

ただ関取(同居人)が買っちゃうんですよね、ドギーマンを。


それを与えてみました。






食った。


関取は常々 言っていました。
「小助はドギーマン大好きやねん」





こちらのドギーも食った。



そうですよね。
きのこ(飼い主)だって、
しょっちゅうマクド食べるし
レトルト食品食べるし
コンビニ弁当食べますもの。


小助さんだって、ドキー食べたい気分の時あるよね。
その後、お薬も飲めて順調に回復した小助さん。




ドギーマンハヤシ株式会社さま、
この度は小助さんの食欲復活のきっかけとなっていただき、ありがとうございました。





にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村