コスハラ | 豆しょぼ 小助さん

豆しょぼ 小助さん

ブログを書いてる人→きのこ

ブログに書かれてる犬→小助(かろうじて豆柴。家に来た当初は目が小さくショボショボに見えたので、豆しょぼ。あっ、今もショボショボですけど)
たまに同居人。

我が家、犬の小助さんと猫のハラミさんがいます。


2匹の総称が コスハラ です。






しかしコスハラにはもう一つ、意味があります。
小助ハラスメントです。



ハラスメントとは「嫌がらせ」や「いじめ」で、相手に精神的・身体的な苦痛を与える行為のこと。
大きな社会問題でもあります。




残念ながら、ここ数年コスハラが横行しておりまして。
注意喚起のために、皆様にお伝えさせていただきます。



コスハラ↓




コスハラ↓



主に、猫の首元を噛むという行為です。



また、別のコスハラがこちら。

コスハラ↓





コスハラ↓




人間の足をがっちりホールドし、激しいマウンティング。



それはそれは、もうめっちゃコスハラです。





にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村