急に1日あいたので………


ぶらっと1人旅〜〜っ!!


って、宇都宮(//∇//)

東京からも近いんですけど………


去年開通した路面電車LRTにまだちゃんと乗っていなかったので、乗ってみました🟡

LRTとは

Light Rail Transit

(ライト・レール・トランジット)の略称で

次世代型路面電車システムなのです。

昭和の都電に乗っていた私からみれば

3両のおしゃれな車体も

乗り降りがフラットな完全バリアフリーも

車と共存エリアの路面のレールやきれいに埋め込まれている枕木や信号の配慮も

カッチョエーー!!


私が作った餃子像(大きく出たな(//∇//)おまかせ山田商会・という番組で30年前に作りました)や商店街や餃子のお店が多く、賑わっている宇都宮駅の西口側に比べると

ちょっと寂しかった東口側が

素敵に変身し過ぎて………

こりゃちょっと、西口側も今後黙ってないだろうなぁ。



あー、夕方になっちゃった!!

夜になってもライトがついて

カッコいいですね

4時台から23時台まで運行

働き者ですね


たった半年ですごい利用者!!

おめでとう🎉㊗️ございます。


だってね、知らなかったけど、

学校とかもあるけど

途中に♨️温泉もあるし

映画館もあるし

もちろん餃子🥟店も。











ぎゅーぎゅーの満員過ぎたので、

平石の車庫に行って、特別に写真を

撮らせていただきました。

m(__)mすいません。ありがとうございました







ひとつ驚いたのは、宇都宮の人があまりSuicaを持ってない、ことです。

現金て払う人がまだまだ多いんですね。

Suica、私も遅咲きですけど

便利ですよ!




さてさて、やはり

〆は………

餃子🥟🥟🥟🥟🥟‼️


宇都宮駅で 宇都宮みんみん と 

芭莉龍 2軒はしごして



立ち飲みして



お寿司🍣食べて

帰りました

は〜たのしかった٩(^‿^)۶


次は 28日(水)に行きます♪

って、すぐじゃん‼️

どんだけ宇都宮が好きなん?