○【HSPの起業】発信媒体としての、ブログの良いところ〜深い関係性・資産になる・自分と繋がれる | HSP、HSS型HSPの起業・フィットする生き方、働き方を後押し〜熱が湧き上がる方向に、 強みを生かして働く【ララマル】

HSP、HSS型HSPの起業・フィットする生き方、働き方を後押し〜熱が湧き上がる方向に、 強みを生かして働く【ララマル】

HSPさん、HSS型HSPさんが、熱と強みを生かして、自分らしい生き方・働き方・ビジネスをする後押しをしています。自身もHSP気質(HSS型HSP)であり、10年以上、個人事業主として事業を営み続けています。

最近はYouTubeもやっていますが、

ブログって良いものだな・・・と

ずっと思っていまして、

 
ブログでの発信を続けています。
 
 
個人向けにビジネスをやっていきたい人は、

どこか媒体を選んで発信すると思いますが、
 

基本的には自分にフィットしたところで
続けるのが良いです。
 
発信してフォロワーさんやお客さまと
繋がっていくにあたっては、
 
ストレスなく続けられる、というのが
最も大切なので。
 
 
なので、ブログは苦手、という人は
ブログ発信する必要はないのですが、
 
良いと感じる点はいくつかあるので
迷ってる人は参考にしてくださいな。
 
 
(1) 読者さんと深い関係性を築くことができる。
 
まずは、これ。
 
ブログって、表現の幅が広いので
伝えたいことを
深く伝えることができる媒体です。
 
なので、世界観にフィットする読者さんと
深い関係性を築くことができるのですよね。
 
特に、文章を読むことが好きな方と
出会いやすく、
関係性を築きやすい媒体なので、
 
そういうタイプの方が
自分の商品やサービスに
フィットするな〜と思う人は
 
使ってみたらいいのではと思います。
 
 
(2) 記事が資産になる
 
ブログで書いた記事は
どんどん溜まっていくので
 
読み返してもらうことができます。
 
つまり、世界観に、どっぷりと深く
浸っていただくことができる。
 
テーマ一覧などから
読み返してもらうこともできますが、
 
時々、テーマ別でまとめ記事を
つくっておくと、
読者さんが読み返しやすいです。
あと、記事が溜まっていくと、
過去記事への検索から
読者さんがいらっしゃるのも
嬉しいポイントです。

(検索流入の数。実際は、もっともっと
細かいキーワードでの流入が多いです)
 
特にSEO対策はしてないブログなので、
どれだけ濃い読者さんに繋がっているかは
なんとも言えませんが・・・
 
過去記事によって
新しい出会いが生まれ続けているのは
ありがたいですね。
 
 
(3) 自分と繋がれる
 
HSPさんにとって、ここは地味に
大切なポイントかなと思うのですが
 
ブログは、
 
「書く」が得意な人にとって、

発信しながら
自分とつながるということが、
やりやすいのです。
 
発信の時に、
他者の投稿が目に入りづらい設計なので
 
自分の世界にとっぷりと入りやすい
 
というのは、大きい気がします。
 
とはいえ、
ここは主観(媒体との個人的な相性)も
大きいように思うので、

インスタで自分とつながる感覚が
生まれる人はインスタを、
 
Facebookで自分とつながる感覚が
生まれる人はFacebookを
・・というように、
媒体との相性で判断したらいいです。
 
 
というわけで、
発信は個人ビジネス活動の土台なので、
媒体を選ぶ参考にしてくださいね。