次男の夏休み自由研究ヘビ






ペットボトルで顕微鏡!


キャップに穴を開けてビー玉をはめてるんだけど

これでどのくらい見えるようになるの??と
玉ねぎの薄皮を剥いて見てみたら





なんとなく、網目のような指紋のような模様…



細胞なんだろうと思うびっくり






本当に仕組みは簡単。




ペットボトルを適当な長さに切って、キャップにガラスビーズ、ビー玉をはめる。




余ったペットボトルから平たい所、1cm角くらいに切って見たい素材を乗せてプレパラートにする





セロハンテープでプレパラートをペットボトルのクチの部分に貼って、キャップを閉めて明るい所に向けて覗いてみる目




娘の自由研究で染めた花の茎を薄くスライスして見てみると


しっかり回りに色がついてるー



ビー玉の大きさを変えて見え方が変わるかな?ってのもやってみた







スマホカメラで撮るのには限界があるまったり


なんとなく、倍率変わったような???苦笑





薄くて光を通せすようなものじゃないと綺麗に見ることができなくて

他に何が見ることができたかなー??


この辺では、地元にはよく咲いてた【つゆ草】見たことなくて。
あれだと葉っぱの裏の薄皮が簡単に剥けて、気孔がよく見えたんだけどね溜め息

なくて残念。




ちなみに、ネットで【ペットボトル顕微鏡】で調べると、作り方に
『ガラスビーズ 2mm  ホームセンターにあります』

って書いてあるけど、うちの近くのホームセンターにはありませんでしたチーン


お店の人に聞いても『置いていない』と。

手芸屋さんを紹介されました涙


同じ建物に手芸屋さんもある店舗だったので、そこで探すと
ジオラマやミニチュアのものを作る所に置いてあるガラスビーズが1~2ミリ程度のもの。
しかも真球ではなくて楕円だったり不規則なものから、できるだけ円に近いものを選んで使いました。


穴の空いていない2mmのガラスビーズってどこに売ってるんだろう???



なので今回は↑の2ミリと、8ミリ、10ミリ、15ミリのビー玉を使うことにしましたダイヤモンド