今国会、委員会での初質問が昨日あった。


山本太郎が所属するのは「内閣委員会」

内閣委員会とは、内閣府・警察庁・宮内庁・人事院等に関わる法案を審議するところ。

何、それ?

要は、内閣にとっての重要法案が審議される委員会。

情けなくも今国会の目玉とされる、カジノ(IR法案)や女性の活躍、などなど安倍政権として押し進めたい法案が沢山やってくるって事。


ただ、委員会での質問は好き勝手な事を何でも聞ける訳じゃない。

通常は、自分の持ち時間を、それぞれの委員会で審議される法案(その日のテーマ)に沿って「7割」、

残りの「3割」は比較的自由、というシバリがある。


けれども例外的に、それぞれの国会が開いた後に行われる、最初の委員会は、

ほぼ内容が自由。

昨日行われた、内閣委員会での質疑はそれにあたる。



☆内閣委員会 質疑 動画☆


上記質疑の文字起こしはコチラ⇒クリック


自分で観てどうか?

当然、イケてるなんて到底思えない。

余りにも荒い。言葉を変えると、雑とも言える。

質問って、高等技術、職人の世界だと思う。

一人前の質問職人になれるよう頑張るぞ!


「もっと、こういう風に聞けよ山本太郎!」と、

怒りや情けなさを感じたあなた。


ただ観て、感想を述べてるだけでは草野球にブツブツ言ってるおじさんと同じです。


あなたも、質問を作ってみませんか?

今国会で内閣委員会が審議する法案一覧です。

☟      ☟     ☟
☆ 内閣委員会 今国会 法案一覧☆





今国会で審議される全ての法案のうち、

約4割が内閣委員会にやってきます。


あなたの質問に対して、

答弁する可能性がある、7人の担当大臣。
    ☟      ☟     ☟
   7人の大臣




あなたのアイデアや力を貸して下さい。

   ☟     ☟     ☟
事務所メールフォーム


力を合わせて、コツコツと不条理政権の言質を取って行きましょう♬