ホテルに到着すると、宗谷会席が待っていましたアップ


また、かにで嬉しい(≡^∇^≡)

毛ガニに、細部まで切り込みが入っていて親切目




タコしゃぶ




ずわい蟹のてんぷらなど


デザートは、メロン餅、生キャラメル餅







満腹です~~





明日は、少しゆっくり


朝になると、大きな虹がきれいでした。





朝食の後


散歩


稚内港北防波堤ドームまで行きました。

船の、後ろです。




晴れてました。

ANAホテルをパチリ



防波堤ドームの反対側で、昆布を採ってました。




稚内公園

雲行きがあせる


氷雪の門




南極観測樺太犬訓練記念碑もありました。

タロ、ジロで有名ですね


バスに戻ると大雨



ノシャップ岬に着くと、小ぶりの雨になり

行きたい人のみ、、、行ってきました音譜



写真だけ撮り、利尻島をながめ(みえてる~~)







荒れ果てた地味なイメージでしたが、

ガラス張りの部屋から見ることが出来、驚きました。



帰りの飛行機は

天候が悪かったのでゆれたりで、不安でした。

無事に到着しましたが、有難いと思いました。


なかなか、アップできなくて、、、、



鬼怒川の氾濫で大変な被害が起きている様子を、TVで見るたび胸が痛みました。


心からお見舞い申し上げます。