-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

▼ 今日の アジェンダ!

  1. 投資目的の整理
  2. 株式投資の種類・スタンス
  3. やらないこと・ルール・鉄の掟

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

 

1.投資目的の整理

 

まずは株式投資をすることの目的から整理していきたいと思う

 

  1. 老後の生活資金
  2. 資産のリスク分散
  3. 緊急時の備え
  4. 節税対策
  5. 勉強のため
  6. 収入源の確保
 
一般的にはこのようなことが考えられているが、
自分の場合「5:勉強のため」の要素が最も大きい。
 
2か月前の証券口座を開いてからというもの、
めちゃめちゃハマってる。
 
世界一周の旅したときも世界を身近に感じることができたけど、
今もそれと少し近い感覚がある。
 
フランスがロックダウンを発表すると、自分の資産がダイレクトに減るわけですからね。
めちゃめちゃ怖いでしょ。
 
でもそうやって世界中の変化を肌で感じながら、
「何が」「どうすなれば」人の心は動くのか学んでいるところ
 
投資は株式以外でも 「国債、社債、投資信託、金、FX、不動産」などいろいろあるが、
株式投資が何より楽しめると思ってる
 
基本的にその会社が儲かり続けるなら、自分含めて全員が儲かり続けるわけだからね
株式投資の魅力って自分の中でそれが根底にあるかな。
 
これから儲かっていきそうな会社を見つけるって楽しい。好奇心駆り立てられる。
 
 
ただ収益を出せてこその学びであり、
収益を出せるようにならなければ、市場にお金ばらまいているポンコツなザル
 
ということで自分の投資目的は、当面二本立て
 
「5:勉強のため」
「6:収入源の確保」
 
知識つけながらお金増やして、
自分の成長度合いは資産増加率で評価するというね。
 
整理してたらますます楽しみになってきた爆  笑
 
ということで続いては、
目的を果たすためにどんな投資手法を選択するのかを整理していきたい
 
 
2.株式投資のスタンス・種類
 


① 売買期間について

【短期】

・ デイトレード
・ スイングトレード
POINT:すぐに利益出せて資金効率がいい反面、大きな利益確定が難しい。ギャンブル要素が高くなることもある

 

【長期】

・ バイアンドホールド

POINT:インカムゲイン・キャピタルゲインどちらも得るチャンスがある本来の株式投資の姿。ただ資金効率は短期より悪く、マーケットの動きに鈍感になりがち

 

結論、これは短期メインでやっていきたい

理由①長期より短期の方が毎日インプットする情報量が多くなり勉強になり勉強になりそう

理由②長期より資金効率がいいため収入源の確保にもよく、改善のスピード感も早めれる

 

どちらかに絞る必要もないので、株式投資に回すお金の1/4を長期、3/4を短期としようと思う

 

 

ただ注意しなければいけないのがこれ。

いやむしろ反省しなければいけないのがこれ。。

 

 

上がったら売却、下がったらポートフォリオ

上がったら売却、下がったらポートフォリオ

上がったら売却、下がったらポートフォリオ

上がったら売却、下がったらポートフォリオ

 

これは完全に今の私ですね

NISA口座で買ってる分もあるからすぐ売却はしなくても、

デイトレのつもりで買った銘柄は下がったらポートフォリオですね、はい。。。

 

今日を機に改めます!

 


② 投資法について

 

  • 割安株投資(バリュー投資)・・資産性、収益性からみた本来の価値に対して、市場で割安な価格がついている株式を買う投資法
  • 成長株投資(グロース株投資)・・企業の将来の成長力に着目した投資法
  • 高配当投資・・配当をチェックして、永続的に高配当を実現している銘柄を狙っていく投資法
  • 株主優待投資・・株主優待を狙った投資法
  • IPO投資・・IPOで上場する株を上場前に購入する投資法

 

これは結論、 成長株(グロース株)投資 をメインにやっていきたいと思いますが、

IPO投資以外はすべて「長期投資」を前提とした手法ですかね。

 

=======================

株主優待 → まるで興味なし

高配当   → 「既に大きな資産持っている人」か「老後資金を確保したい人」に合いそう

IPO    → 当選したらご祝儀と思って楽しみたい

割安株   → いいと思う。ただどちらかというと長期投資向け?長期保有分をこれで。

成長株→ これが一番楽しそう!情報・通信業界の銘柄見てるのがワクワクする

 

※割安で放置されてる成長株見つけれるのがベスト!

=======================

 

③ その他

 

【分析法】
・ ファンダメンタルズ分析
・ テクニカル分析

 →どちらも掛け合わせてみていきたい

 

【チャート】

・ 逆張りの投資
・ 順張りの投資

 →当面は順張りメインでやっていきたい

 

【銘柄選択】
・ 分散投資
・ 集中投資
 →インプットする情報量が多い方が楽しいので分散で

 

 

3.やらないこと・ルール・鉄の掟

 

  1. 信用取引はやらない
  2. 売る時(価格)を買う前に決める
  3. その日初めて知った銘柄をその日のうちに買うことはしない
  4. 買う前に今後の株価を予測する。予測と違う動きをしたら売る
  5. 毎日、毎月、必ず振り返りを実施する

 

今日は以上です!