久しぶりの更新ですあせる





家の進捗ですが…


先日、工事請負契約をしました。



我が家は、セキスイハイムさんに、お願いすることにしました。

理由としては…

1番の理由
値引きが多かったこと。笑
知人に紹介していただいたので、その値引きや、交渉する中で値引きしてもらい、
好みの性能で予算内になったので、決定しました。


相見積もり、取るのは取ったのですが(旦那の好みだったヘーベルハウスで)
…というか、ヘーベルハウスは高いので、相見積もりになりませんでした。笑汗

同価格帯のHMさんで取らなければあまり意味がないかと思うのですが
セキスイハイムさんとは週1くらいで3ヶ月ほど打合せし、
その上でヘーベルハウスの打合せを少ししたりだったので
他まで行く体力がなかったのが実情です…。ガーン




ざっくりした契約内容。

パルフェ、2階建て
敷地70坪、家の面積50坪
一部共用二世帯住宅

太陽光搭載
1階のみ快適エアリー



こんな感じです。

スケジュール的には、今後8月末までに最終間取り決定をし、
年内には建ってしまう…予定!


今年の3月から打合せを始めて
今年中に家が建ってしまうなんて…!


マイホーム、私自身が子どもの頃は、
父母が頑張ってお金を貯めて、土地探しにも3年くらい費やして(休日のたびに、家族みんなで、車で土地を探した)
結局、私が中学生の頃にようやく建ったので
すごく感動したのですが


今回は、旦那と去年結婚して
旦那は長男で、年齢もよい歳で
私と結婚(付き合う)前から、旦那両親所有の土地に、家建てるべーとぼちぼちなっていたらしく…

だから、今回の家づくりは、
期間的に速く話が進んでるので
あまり実感ないんです…。
それがこわい…。笑

ずっと住むことになると思うので、
後悔しないように、
注文住宅に関する多くのブログを読んで、気を引き締めていますおーっ!

皆さん 本当に細かなところまで 考えていて
すごいな〜 と、勉強しています。
とっても参考になり、勝手に有難がってます。


私も、一つ一つ、
ブログに残していけたらいいなと思っています。

でも、根がテキトーで。。笑い泣き

でも!!!
お家建つまで、頑張るぞー!!!!