現段階での1階間取り、外観イメージを公開ひらめき電球

{F5C75CA3-D30E-4196-9757-0A35E964473B}

1階は、主人の両親の部屋と客間(和室)、浴室など。

この図面では、リビングに向かった和室の襖的なのを開けると、片側1枚残るような形になっていますが、 
開放性を上げるため、2枚共に奥に収納するようにする予定です。

あと、主人の希望で掘りごたつにするとか…ねー
これで約15万也。。←高いよーアセアセ



1階で気に入っている箇所は

チューリップ紫玄関が少しですが広くとれたこと
チューリップ紫洗面・脱衣場も少し広いところ


です

元々、この箇所は意図して広くした訳でなく、2階(私たち夫婦の部屋)をある程度広くしたくて、
そしたらハイムお決まり叫び(笑)・ユニットの関係で、1階も同様に広くなり。

無駄かな?と、思ったりもしたのですが、
玄関と脱衣場を広くとれ、ホテルライクなイメージに繋げたいと
今では嬉しく思っています。ニコニコ

あと、主人のお母さんの脚があまりよくないので、
丁度、どちらにもベンチか椅子を置きたいと思っていたんです

私も脱衣場のベンチでボディクリーム塗ったりしたい…お願いラブラブ
(ブロガーさんのブログに、ベンチが置いてあった画像を拝見し、寛ぎ感がアップしていて感銘を受けたんです照れ!)

 

玄関ベンチ、ハイムの木箱っぽいやつ笑 にするかは悩み中で、

{08295CE9-AB90-4B06-BBA0-21D5C0E24C5C}

個人的には、こんなのを玄関に置くのを妄想しています。照れクラッカー

…が、少女趣味すぎると主人に反対されるため、
まだ分からないです汗



現段階での外観イメージ。

{8338398C-5780-44F0-8544-62F7132686CF}

{59141A23-6DAC-4BA1-A13A-536006BA8B30}


色は、ローズベージュとノーブルベージュで悩み中ねずみもやもや

ローズベージュは上品な明るさがあり、とっっても好みなのですが、
日陰と日向でだいぶ明暗が異なるような…
(どのタイルもそういった面があるかと思いますが)

日陰だと、結構暗くというか、渋い感じに見えるのです。
それはそれで、私としては好きなのですが。

{2ABBE5CC-09FF-4828-82D6-23B1E3713B97}

↑奥のタイルがローズベージュ。
素敵なピンク照れ
展示場で撮ったもの。



主人の両親が、白でもなく黒でもない、明るい色が良いな〜とおっしゃっていたので
どうしようかなぁと考えています。オカメインコ



あと、
実は、私の主人は私より15こ上 で、
したがって主人の両親も結構なお年でして。。
打合せとかはよく分からないし、疲れるから…と、参加したこともなく、これからも多分しません。

なので、お任せするよと言ってくれていますが、
やはり途中途中で図面を見せると、じっと見ているので
楽しみにしてるんだなぁと感じていますニコニコ



主人も、主人の両親も照れ屋というか
あまり意思疎通を図ってないような所があり
私としては その少ない機会の中で、できるだけ好みを察知したいな…と思っています


私は、当たり前ですが、主人も、主人の両親も大好きなので照れ
みんなで、出来た家を見て喜んだり
みんなで楽しく住むのが 本当に夢!!ですお願い



次回、改めてお金の話にもなるので、
今回の妄想の幾つかが、消えているかもしれません。。笑ショボーン