毎日、毎時間、家のことを考える日々…

床の色に、本当に悩みまくりです笑い泣き笑い泣き

最初は、バーチ1択だったのですが、
本当に良いのかな… って。


テイストは、ヨーロピアンとナチュラルの中間
明るさ(爽やかさ、開放感)と温かみの中間

そんな家家が好みです


{38C697C1-408B-4285-B9DB-AA338FF208B2}


↑これはバーチ。
この感じ、とても好きです。照れ

ただ、画像だと、バーチが明るく見えるというか…
実際の展示場では、陽が当たっていない所では少し暗く見えました。


バーチは中間色だし、基本、何色でも合いそうなので、
模様替えも季節毎にしてみたい音譜私には
良いかなぁと思っているのですが


明るさを取るのであれば、やはりメープルですねDASH!

{A5DFDF87-2F9A-49F4-8B7C-621446CACA5A}

↑こちらの床の色、素敵です。。

自分の好みからは少しシンプルすぎるインテリアなのですが、
明るさはバーチより好みに思えてきたにやりDASH!あせる




考え過ぎも良くないので!ウインク


今日は、結婚1周年記念ディナーシャンパンロゼワインのことクラッカー

昨年7月に挙げた式場から、ディナーのチケットを頂いたので
(八芳園の ハニーペアーズチケット です)
主人と行きました。  

お料理の一部を

{E58F5918-7926-4377-A60C-6A45CCD090E4}

{8E61FBBD-2BC0-439A-8517-B04753EB90BD}

{A0C60FD5-C318-4B06-B111-E0665FFE7C52}



なかなか美味しかったです(^^)



{F85FCC2B-3D75-4B5D-9106-B185E618989B}


都心に近いのに緑多い八芳園さん、本当に素敵な所です。


旦那っち…2年目もよろしくねお願い!!!