魔性女ですけど何か?-090317_2150~0001.jpg






みなさんこんばんは



もう1つの方の模擬テスト結果が送られて来ました。



またまた自信あったのに56点はきついです



こないだの39点にはマジ驚いたけどさ目




でも、本当にこれって合格率高いらしいんだけど





大丈夫なのかなとかって心配になってきちゃうよ





なので、昨日勉強のやり方がまずいのかなーーと思って





教材送られて来たダンボールの中あさりまくっていたら






勉強の能率あがるやり方が記載してありました(笑)






(ちゃんとみろよー私ww)






という事で昨日から能率あがるお勉強スタイルに一身して頑張ってます。





でも、どんどん暗記する事とか増えているんですよ




これってこんな難しいもんなのかなーーー







たぶん







もっと簡単だと思っていた資格取得も






日々の真面目な勉強によって





みんな取得しているんだなーーと





ひしひしと実感





(逆に負けず嫌いな一面が顔をだし)





絶対合格してやるんだからーーー(◎`ε´◎ )




っていうような強い意識に変わりました。





これで試験に落っこちたら





プライドがた落ちwwww





これからまたお勉強がんばりますぜニコニコ







魔性女ですけど何か?-090316_2231~0001.jpg





そして、お話は変わって、昨日ボタンがとれちゃったので





ボタンの縫いつけやっとりましたぁ!!





携帯用のマイメロです





(古いビックリマーク)





でも、これは自宅用に置いてたまに使ってまーす






魔性女ですけど何か?-090317_2123~0001.jpg

魔性女ですけど何か?-090317_2123~0002.jpg

魔性女ですけど何か?-090317_2123~0003.jpg






持ち歩き専用はこれでーす音譜





まだ、糸がいっぱいあまっておりますわーラブラブ





(未だ外出先でボタンがとれちゃった事がないからなんです)





これ、前に渋谷のスヌーピーショップで買ったんだけど(東急だっけ!?)





お裁縫は苦手な方で、中学校の家庭科の授業でエプロンを作る授業があって




全然作れなくて、うちに持ち帰って母親に作って貰い




学校に提出したら




通知表 家庭科 5




レベルなみに良い結果がwww




なぜなら




うちの母親は洋裁の専門学校卒業してる人間だからなんです




なので、今だに色んなもの作るの大好きで




不思議なマダムうけしそうなお人形とかぬいぐるみとか作って




地元に帰った時作品お披露目してくださいますラブラブ






魔性女ですけど何か?-090317_2222~0001.jpg




これは、私が上京する時に母親がくまのぬいぐるみを作ってプレゼントしてくれたものです




親子のベア




ってやつでひょうか!?




これを貰った時に感じたんだけど




離れていても




「いつもそばにいるからね、さみしくなったらいつでも帰ってくればいいんだからね」




って意味で勝手に解釈しておりました。




手作りの作品ってぬくもりがあって良いものだね。




なので今も色あせないように大切にお部屋に飾ってあるんだよラブラブ




突然上京物語的な感動秘話に突入しちゃいましたが




やっぱり家族っていいよね音譜





私はお母さん大好き人間なんで





ちょくちょく電話してますよぉ。





今年の母の日はどんなお花贈ろうかなーーー




まだ早いけど




母の日って私にとって超一大イベトっていうか




こっちに出て来て毎年お花贈ってるし、母親喜ばすの大好きですね。





ひとつ心名残なのが、なんで洋裁のテクニックとかが私に遺伝しなかったんだろーか




ってお裁縫とかしてると考えちゃいます。




ミシンとかがんがん使いこなせるようになって




服とか作ってみたいんだよなーー




洋裁得意になりたい(笑)





しょぼん





にひひ





ワンピース





リボン