改めまして、
新年明けましておめでとうございます。

こんなやつではありますが、
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。








と、いうわけで

今年1つ目の記事を書くのに、7日ですよ。
七草がゆ食べると、もう今年も本格的に始まったな、って思う、そんな日に新年の挨拶とは、如何なものか…。







さて、今年は
私、八方ふさがりの年であります。

私と同い年の方々、みなさんそうですよ。


八方ふさがりとは、
自分の星が真ん中に来るんです。
九星方位気学の方位盤で。


占いとかで見たことあると思いますが、


{F50CCB03-DF05-40FC-8256-0D23BE6B9051}

これ。


九紫の年の方が、
平成30年は八方ふさがりというわけ。






こういうものの解釈は色々あると思いますが
私が以前に聞いた話だと




とてもパワーの強い年らしい。
良いことも悪いことも、
とにかく大きく出てしまう。
悪いことが大きく出ると、
とても気になるので
不吉なものと考えられがちだ、と。

ただ、この一年のパワーは、
8年間の成果でもあるので、
徳を積んだ方は
良いことが大きく成果として出るとか。






私はこの8年
徳を積んでいませんので
初詣で、八方除けのお祓いをしてきた。




あまり悪いことが起こらなといいな、と。
気にしすぎがいちばん良くないので
お守りを持つ程度にしておきます。




{93A1D62D-8578-4F0D-A224-6A6C2F2ECB67}









それと、学業成就
かれこれ何年も前になる大学入試以来。




今年は1つ、資格を取りたい。
ので、昨年ではありますが、
太宰府天満宮に行ってきたときにお守りを買いました。頑張るぞ。







今年のいちばん大きな目標は

資格を取るですかね。
しっかりと、日曜日を返上して学校にも通います。どきどき。








その他に、一年の目標としては、、、












人を大事にする。














(笑)
















いや、わりと大真面目に。

会社もプライベートも、
いろんな人に救われてるので、
人の良い所を見て、感謝することを心がけたいですね。
すぐ嫌な所を見てしまうので。




もちろん、おっぱ
大事にできたら、と。






あとは、目標ってあんまりないですが
地味に貯金とか。
そのくらいでしょうか。










もっと簡単に、
1月の目標を考えてみます。






まずは、
忘年会で太った2キロもどす。



永遠にダイエットする人生ですがなにか?





そんなもんですよ。女子って。

とりあえず2キロは戻します。




来週からお弁当持参。(ガチ)








あとは
保湿する。






12月はギリギリ耐えてた感があったのですが
ついに乾燥が私を襲ってきました。





普段の水分摂取量が少ないので
まずはよくお水を飲むようにして



ボディクリームと化粧水を頑張って
肌に染み込ませたいと思います。












では、簡単ですが
この記事は終わります。

勉強します。





去年のアレコレ
1月中に更新したいです。