気づいたら2週間アメブロ開いてなかったみたいです。おはようございます。



雪の影響はどうですか?
夜中にだけ降るのかと思ってましたが、
今も普通に降ってます。

前回の大雪は山口へ行ってたので直面していませんが、雪対策の準備がないところで降ると大変ですね。












さて、何から書こうか迷いますが、
わりと最近のところからいきます。











この前の土曜。









東京大学へ行きました。



{71D5D598-5DA0-4824-8AE9-E316D7868645}

                  ⬆︎これ私ね。






受験生になった気分で
赤門の前でパシャり。





東大に来たのは高校以来。






10年前だそうで。



















この日は寒さのピークの言われて
大寒波が来てましたが


かなり人がいました。
朝の8時半。






外国人が多かったです。












{3CE46978-F877-40E1-8EB2-4F912DCED77F}







これだけステキな建物が並んでたら
そら観光したくなるわ〜。







これぞUT













{4BD9BAC7-4E38-4C09-9B6C-A1A8C205C6FA}








もはや外国。




たしか法学部でした。たしかね。










そして私たちは端っこにある








{9C288898-7016-4D0E-8DE2-052328C3B947}






この建物へ。








どこからどうみても隈研吾建築。








さすがは母校。












ちなみに、








{EA057206-1C7E-4DF1-A26F-4120EA1151FA}








隈研吾とは関係なく、行列のこの建物。








室内にはわずかな席しかなく






{E2EFE33F-DA51-42C8-9109-9AAF79DFBEDF}








寒々しい外の席がこれだけ。








そして、お目当は、









{6FB32208-674D-46AF-8495-0391DC9F74A9}



かき氷。






歴史的大寒波の中、食べた。












こちらのお店は、

厨菓子くろぎ

で、日本料理のくろぎがやっている
和菓子屋さんですハート







わらび餅や、葛きりもありますが、
このかき氷が食べたくて
行列ができてます!




一月の限定は


{ACAFA187-1DC5-46CF-9DA7-D750502F2BBF}





というわけで。




どうしてもいちごが食べたくて
大寒波の中行って来たわけです。








私も一時期かき氷を食べまくりましたが、
これは一味違う!


美味しいシロップっていうよりも
シロップではない。



これは1日一個しか食べられない。
それくらいお腹にズドーンときます。





ちなみに、私調べによると
昨日の2月からは抹茶だそうです!











それよりも


葛きりめっちゃ好きだから葛きり食べたい。










東京の美味しい葛きり探しでもしよかな。








場所はこちら

{7B748CDB-2C91-4816-BF43-1E39BA47611F}

〒113-0033
東京都文京区
本郷7丁目3番1号




東大前から行くと、東大を見学できるけど
お店は本三が近いです。