1年の成長を感じた運動会 | 自閉症 足裏マッサージで完治をめざす in Taiwan

自閉症 足裏マッサージで完治をめざす in Taiwan

2歳で自閉症スペクトラムと診断された男の子。ただ健常児と比較して発育が遅いだけとのわずかな希望も捨て切れず、自閉症に効果があると言われる民間療法の足裏マッサージに挑戦中。果たして結果は?

去年の運動会はひどかった。


まずは、待っていられない。

入場門の所に待っていると、我慢できずに

あちらこちらを探索しまくり。


ダンスはなにもできない。

親子競技は全部パパ主導。


そんなイメージがあるため、

今年はどうなるかと思っていましたが。


すごいすごい。

先生に手をつないでもらってはいるものの、

みんなと一緒に待っている。


体操の時は、ほとんど「ぼーと」立っていたけれども

ところどころちゃんと真似していたし、


メインのダンスは半分ぐらいは真似出来ていた。


かけっこも2位。


親子競技はすっかり気に入って拍手で

応援?(本当に応援しているのかは疑問)


3歳の自閉症児にしては上出来でした。

(自画自賛)


健常児だって、「ぼーと」立っているだけの子供も

いるので、その子達と比較しても、全然見劣りしません。


この一年の成長を十分に感じ取れました。


パパもママも大はしゃぎ。


こんな姿が見られるなんて、夢みたいです。


応援クリックお願い致します