1メートルくらい人と離れて生活するように言われている生活。ゲロー

子供は休校だけど、毎日ガッツリ送られてくる宿題をこなし、ピアノのレッスンをしてと。。。やることはいっぱい。
遊びも自分で工夫してやってるけど、たいくつしている感じ。

今日は、持っているぬいぐるみ全て出して、男女のチームに分けて、ねるとんパーティやってた笑い泣き

カップルになると、くるみ割り人形の音楽でワルツを踊れるんだそうです❤

 

 
まだ全部出ていないぬいぐるみ・・・・
ぬいぐるみは、かわいくて私も大好きだけど、マジで洗濯大変すぎる。

 

 

 

そして 今日は遊びの手伝いに、夫も含めて久々の旅行ごっこ。。。。

これ、何気に英語話してくれるようになったり、その国の首都を覚えたり、空港名を覚えたりするので、おすすめなのですよ。
親はCAやキャプテンやったり、税関やったり、相当忙しい笑い泣きウインク

あとどれだけ、この生活続くのよ~。

 

 


そんな中、私が主催として活動している、ローマ日本人テニス部の友達が3月に帰国なので
ささやかながら送別会を催しました。
会場はカラオケ笑い泣き
そうなんです。ローマでも日本語の歌をバリバリ歌えるカラオケ場所があるんですよ~。
オスティエンセにある寿し千さんという日本食レストランの姉妹店のようです。
集めた人数により、一人頭の値段は違うようですが、7時から12時くらいまで貸し切り出来て、ワンドリンク付き。

途中でしらけると、消されるし、歌ってる最中に音程が変えられていくし、私は、山本リンダやっちゃったし笑い泣き、光GENJIも、おニャン子クラブもチャゲアスも少年隊も、郷ひろみも、吉川晃司まで登場笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き


超昭和のカラオケを再現。
ローマで出会えた友情に感謝です。
笑いすぎて、思い出すだけでまた戻りたい時間!

 

 

 
 

さぁ、コロナに怯えず、明日も頑張ろう~っと💛
私もYANKSメンバーもみんなとっても元気です💛
 

 


Caffe' Giuletti
Via Giuseppe Giulietti 10A,00154