皆様こんばんは!(・ω・)/

18日ヤマネコさんと行くスイーツポタまだまだ募集中です。この極寒の中行きたいと思う奇特な女子お待ちしておりますよ!ラブラブ!

さて初めに、ブログアップした立て向きに撮った写真がどうしても横になってしまいお見苦しくなってしまいましたがご了承おねがいします。(誰か立てる方法教えて下さい。(涙))m(_ _ )m

それでは日曜日に行ったポタなんですが、まず父親が元気にしてるか実家に行き1時間ほどまったりして次は母親の墓参りをすませどこ行こうかと思ったときなんか騒がしく振り返ると人・人・人そうここは

花園ラグビー場



私、花園育ちなんですが一度もラグビー観戦した事ありません。叫び

写真を撮っていると不審者にまちがわれるので退散!次に向かうのは何処にしようかととりあえず東に向かいたどり着いたのは・・・・





新石切!



から~の!

ガールズ養老キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!



しかし、当たり前ではあるが、開店前なので帰る事に。帰り瓢箪山商店街に入る前の交番が

瓢箪仕様交番



なんか微妙なんですが( ̄_ ̄ i)


そして私が大阪で多分二番目においしいと思う肉のモリタ屋のコロッケ!すごい長蛇の列でしたが見事1個ゲット!うま~い。



小腹も満たしたのであとは帰るだけ。のはずが着ちゃいました。





十三峠




仕方ないのでエッチラ、オッチラと上ります。変態さんも数多く上ってました。しかしダウンにジーパンだったので途中まででヘアピンカーブのとこを右に曲がり



アップダウンの続く道を走ります。ここはくろさんもよくご存知だと思います。さながらフラワーロードか南河内グリーンロードのミニチュア版みたいな所で2キロ足らずの道ですが斜度も2~8%くらいだと思います。結構いい練習になるのでは?



そして最後まで行くと

ラスボス出現!



劇坂の証もあります。斜度は多分12~18位ですかね。ここをいったん下り上がりなおします。




えっちらこっちらと上ります。なんとか登頂成功!\(^_^)/

その後また下り帰ろうかなと思いましたがちょっともの足らず辺りを徘徊(笑)

見つけました、また劇坂!だいたいここも10~16位上ります。メラメラ




お腹いっぱいになったので帰還しました。自転車