ご無沙汰してました乙女のトキメキ

めちゃくちゃ寒いけど
朝の真っ白な美しさに見惚れてしまいます



宝石ブルー





とか
習慣とか
ありますか?





宝石赤


仕事では
いろんな事が習慣になって
やり方っていつのまにか 癖のように
繰り返しますよね



宝石赤




これを直すのがまた結構大変
サボりたくなったり

手を抜いたり



そんなことしてたら
やっぱり成長がなくて



コツコツやることが習慣になると
いつの間にか力になってる




仕事の先輩や
周りの人達の姿を見て

最近 そんな風にヒシヒシと感じてます



 勉強もそう


娘、

いつもいつも勉強してる。




どうしてそんなに勉強できる?
飽きない?
集中力途切れない?




答えは

『ママは習慣になってないから
勉強、飽きるのさ』

って。




一夜漬けタイプで
焦らないと集中できないわたし。


私、昨日は試験だったのだけど
やっぱり
机に向かっても集中力持続は30分

なぜがすぐ眠くなる



でも 試験が明日
出題範囲を勉強できてない

この状況で
火がついてラストスパート!




たぶん 合格点とれました。




結果



コツコツ勉強する習慣



これ大事だなと思いました。



占い鑑定のご質問で
お子様の将来、どうなるんでしょう?
勉強しなくて困ります
ってご質問いただきますが



お子様が
自分から勉強する習慣がつく


これが一番だと思います。