THE野球賭博 ルール② | トラハネレコード

トラハネレコード

CDが売れない、この時代。インディーズレーベル トラハネレコードも例外ではなく倒産。新たなジャンル『アナログゲーム』への挑戦し再起をはかる
と言う設定でゲーム作成過程を綴っていく予定

対戦を処理する

対戦の結果処理

投手が勝った場合   :投手のプレイヤーは、対戦した打者カードの下部に
描かれた実績チップを受け取ります。

打者が勝った場合   :負けチップを受け取ります。

引き分けの場合    :何も受取りません。

賭けの結果処理

IMG_20170307_043812272.jpg

賭けていた方が勝ったプレイヤー:
掛け金と同じ額を胴元から受け取ります。掛け金は手元に戻ります。

賭けていた方が負けたプレイヤー:

掛け金は胴元に没収されます。

引き分けの場合はプレイ人数により処理が変わります。

2人または3人プレイ:

全ての掛け金を今回対戦した投手プレイヤーが受け取ります。

4人または5人プレイ:

全ての掛け金の半分を今回対戦した投手プレイヤーが受け取ります。

残りの掛け金は胴元に戻します。(100万円単位以下端数切り上げ)

 

次の対戦の準備を行う

今回対戦した投手プレイヤーは、投球選択カードを左のプレイヤーに渡します。

対戦に使用した打者カードと狙い球判定に使われたカードは、裏向きにして
捨て札置き場に置きます。

最初の手順「対戦する打者を決定する」に戻り、次の対戦を始めます。

ゲームの終了

山札からエンドカードが引かれるとゲームは終了です。
引かれた状況により、終了のタイミングが変わります。

打者として引かれた時:        (「対戦する打者を決定する」実行時)

その時点でゲームは終了します。

狙い球判定で引かれた場合: (「④対戦を行う」実行時)

その対戦が終了したところでゲームが終了します。

年棒決定

ゲーム終了時に所持している実績チップを以下のレートで査定します。

IMG_20170307_043711582.jpg

勝ち:                500万円

S(セーブ):     300万円

H(ホールド): 200万円

負け:                -200万円

合計した金額が年棒になります。

ただし合計値がマイナスになる場合、年俸は0となります。

勝敗の決定

資金と年俸を合算し一番多い人が勝ちです。

また、年俸が0の選手は戦力外通告、資金が0の選手は書類送検となります。