7月13日 短時間釣行 | のび太の荒川水系開拓史 ブラックバス釣り

のび太の荒川水系開拓史 ブラックバス釣り

神奈川県から埼玉県に引っ越してきて再開したバス釣り。

ホームレイクの津久井湖から荒川水系に移籍し、日々つれない荒川の開拓を行っています。

8割がバス釣り、2割が千葉ロッテと東京ヴェルディネタというわかるヒトにはわかるマニアックなブログです。

二週間振りの1日職場に行かない休み。

体調不良をおして前日はラグビー観戦と飲み。



睡眠3時間で7時から10時まで釣りに行きました。

水面から始めるも、早く釣りたいとの気持ちからすぐにワームの釣りに。

時間も遅かったので、本命場所いくつかは入れず、いつもは行かないエリアまで足を運ぶも、全く反応ありません。

時間は既に9時半で、諦めて帰ろうかと思っていたのですが、マメでも良いので魚に触りたいと思い、今年は全く結果の出ていない元ホゲ回避ポイントへ?。

ここでやっと反応があり、マメを
手にしました❗

帰りがけに朝のポイントへ。

水が多少良くなっていたので、期待してピンにワームを撃ちます。

しかしお留守でした。

時間ないので水面下を素早く探るためマキマキ❗

着水からのリトリーブ開始で何やら重みが⁉




ギリギリキロアップ。
メジャーの上で暴れまくるきんに君なバスでした。

これがピッタリ10時でこのまま終了。

今回も紙一重な釣行でした。滝汗