会津便 | 白いシュナウザーのララとルカのハッピーライフ☆

白いシュナウザーのララとルカのハッピーライフ☆

ホワイトシュナウザーの
ララからルカの記録



お久しぶりですおねがい

前回の投稿から約8ヶ月も
経ってしまいましたアセアセ
ルカも元気にしてますよ笑

去年の12月16日に

大切なお友達の1人
会津のおぱちゃんが
お亡くなりになりましたえーん
ご存知の方も多いと思います。
1月28日には四十九日も
無事に終えましたと
先日、おぱちゃんの旦那さんから
連絡が入りました


2/13パパさん撮影

最近のリンちゃん

たろうくん

ピノくん

元気にしてますよ〜と

画像を提供して下さいました照れ


そして…

パパさんから


生前、おぱちゃんが作っていた
作品を贈りますと…

え??私で良いのか??
ララママに作ってましたと…えーん



そう、この名刺一つ

涙が止まりませんでしたえーん



白シュナチャーム




マクラメレインボーシュナ


樹脂粘土はおぱちゃん作

マクラメレインボーは旦那さん作の夫婦合作の作品




シュナピック


青いリボンの子は

ララを作ってくれてましたえーん


闘病中もおぱちゃんは

ものづくりをしてました。


リアルで可愛い

おぱちゃんの羊毛フェルトは

ずーっとオーダーが

止まること無かった


体調を見ながら

チクチクやってました。


何事も頑張り屋で

病気に対しても

常に前向き


私が励ますと言うよりは

いつも励まして貰ってたのは

私だった…


私は、普通に接することが

精一杯だった


私の方が弱かったよえーん


亡くなる4日前も

普段通りにLINEでやり取り

楽しくおしゃべりしたり


まさか…まさかでした。





生前、おぱちゃんのブログ

開設6周年記念の

抽選で当選したキラキラ

羊毛フェルトのマグネット

ララを作っていただき

ここから、おぱちゃんと

LINEで楽しくおしゃべりしたり

相談に乗って貰ったり


https://ameblo.jp/yasulala611/entry-12486165435.html



おぱちゃんに会いに行ったり照れ

この時は病気発覚後だった。

帰り間際には

お互い抱き合い

ありきたりの言葉しか

掛けてあげれなかったけど

涙しながら別れました泣

その時の私たちは

涙しながら

思いは同じ

『生きたい!』

あの時のおぱちゃんの

温もりと強い信念は忘れないよ



お出かけ大好きなララだから

おぱちゃんが作ってくれた

ぶら下がりんララたんは

マイカーに乗ってますラブ


お出かけもそうだし

車通勤の母ちゃんなので

このララたんに

励まして貰いながら

職場へ向かったり爆笑


左が母ちゃん右がおぱちゃん

この時、仙台からの帰りで

母ちゃんスッピンと言う気づき

おぱちゃんとの初対面で

スッピンピリピリピリピリピリピリ

だけど

会わないと❣️と思ったときに

会って本当に良かった照れ


長くなりましたが



ルカも3歳になり

少し🤏大人っぽくなったでしょ?

笑笑笑笑


ここまで読んで下さいまして

ありがとうございます飛び出すハート

また、ここに

書き残せるように

頑張りまーーす爆笑