紅葉ツアー終盤


9月中旬から始まった紅葉を見るツアーも、間もなく終了。


標高の高い山の紅葉は終わり、一面雪景色へと変わりました。


バスは、雪予報が出ていたため、今月初旬にタイヤ交換済ませたので大丈夫。


峠越えする車は夏タイヤ禁止のところもあるので要注意!



では、先月末から今月にかけて見てきた紅葉をイチョウ紅葉


 

旭岳ロープウェイ山麓駅。



白金温泉、白髪の滝とブルーリバーと十勝岳。



層雲峡の渓谷と銀河の滝。




鹿追町、福原山荘。




層雲峡、紅葉谷。



層雲峡、銀河の滝。


層雲峡、大函渓谷。




 

黒岳ロープウェイ5合目駅。


10月6日に行ったら雪景色になってました。


今シーズン初めて見た雪雪の結晶


私はまだ軽装でしたが、お客様はしっかりとダウンなどを着用し、帽子や手袋・マフラー🧤🧣などをご準備されてて防寒バッチリでしたグッ


が、それでも寒さに耐えきれず、早めに戻って来られた方も…



あと、ツアーで宿泊したところも…


白金温泉。



鹿追町然別峡かんの温泉。


携帯電話は圏外で使用不可泣き笑い(Wi-Fiあり)超秘境!



トマムリゾート、ザ・タワー。


部屋から雲海見れましたよ〜


てか、かんの温泉とザ・タワーのギャップがすげー。笑


ま、同じ山の中なんですけどね。



と、こんな感じでここ2週間で行った先々の紅葉などでしたニコニコ


この3連休は、どこも混むのでしょうねぇ…


私は昨日と今日2日休みだけど、昨日は何だか疲れて何もせず1日が終わってしまった…


今日は、明日からいないので、買い物やら作り置きやらやることいっぱい。


さ〜って、ぼちぼち起きようかな?



最近仕事で泊まったところ