束の間ですが…


只今、家には私以外は誰もいません♡


夫と長男は仕事、二男と三男は学校、長女はバイト休みで彼氏んちお泊り〜で成立した、私の朝のお一人様時間!


いつぶりはてなマークはてなマークはてなマーク


記憶にないわ…たぶん、朝から1人ってのはしばらくなかったのではないだろうか。


出張していれば、いつも朝は1人だけど、のんびりくつろぐ暇なんかありゃしないし。


前は当たり前だった朝の1人の時間…


こんなに貴重なことになるとは思っていませんでした。


あぁ…しかし、この時間も束の間。


あと少ししたら、長男が一時帰宅するわ…



急遽1泊追加!


さて、この週末は夫婦+三男でお出かけしてきました。


2週連続で出かけてしまった…


(👇先週のお出かけ)


で、今回は1ヵ月前から予定していた、オホーツクエリアへの小旅行。


知床第一ホテルのお泊りメインで、道中は行き当たりばったりな感じで特に計画は立てていませんでした。


しかし!そんな矢先、夫の休みが旅行の土日だけではなく金曜日ももらえることになりまして飛び出すハート


三男は普通に登校日で金曜日は5時間授業、14:30下校…


なら行っちゃう?行っちゃおう!!


ということで、前泊追加して行ってきました〜ニコニコ


タイミングよく、全国旅行支援も再開されたので、我が家から2時間圏内で行けるところに予約を入れることに。


次の日、知床に向かう道中でどこに寄るか相談して、北見に泊まることにしました。

 

👆ウェルカムドリンクがあり、アルコールの種類がかなり充実キラキラ夕食前に2杯ほどいただいてほろ酔いで食事へニコニコ


夕食なしで申し込んだので、夜は居酒屋へGO〜ダッシュダッシュダッシュ



三男、かに丼食べてご満悦〜昇天


北海道応援クーポン3000円✕3=9000円をゲットしたので、それで食べてきましたチョキ



ところ遺跡の館・森


そして、翌日…



一先ずサロマ湖方面へ向かい、トイレ休憩したついでに牡蠣の唐揚げを食す。

私は蒸し牡蠣がよかったんだけどな…でも、唐揚げもうまかったよニコニコ



で、近くの展望台からサロマ湖を眺め、三男リクエストで次の場所へ移動。



北見市常呂町にある、ところ遺跡の館へ。


今、地元の歴史やアイヌ民族などの勉強をしていて、見てみたいとのことで行ってみました。




また、館の近くには遺跡の森もあり、散策が可能だったので、館内を見たあと森も歩いてきました。




復元したという、竪穴式住居。



その内部。


囲炉裏では実際に火を焚いていたようで、内部はきな臭い匂いが漂っていました。


なかなかおもしろくて、思ったより長居してしまいました。


昔から気になっていたところだったので、見られてよかったです看板持ち


(そして、長男帰宅気づき



いよいよ知床へ


ここを出る時点ですでにお昼を過ぎていたので、このあとは日没との戦いになります。


網走は通過し、たいしてお腹も空いてなかったのでお昼ご飯も食べずに知床に向かいました。




せっかくなので、天に続く道にも寄ってパチリ気づき


チェックイン前に知床五湖方面まで車を走らせ、動物探しをしてきました。




(知床峠、知床五湖散策路は冬季閉鎖中)


クマはいなかった〜くま


そして、ホテルチェックイン〜ルンルン音符ルンルン音符


オーシャンビューの広めの和洋室!

前日の北見は狭かったこともあり、三男は「めちゃめちゃ広いね〜」と大はしゃぎ笑い


夕食もそこそこに、デザート(マシュマロのチョコまみれ←チョコファウンテン)を楽しむ三男。

綿あめも食べてたな。

夕食はバイキングでしたが、激混みで食べ損ねたメニュー多々あり。

何か疲れてしまった…


バイキングが大人気の知床第一ホテル。


そして3日目…




天気もまずまず。

この時期にしては異常な温かさでしたが…

チェックアウトして向かったのは、またまた知床五湖方面。

引き続き動物探しへ…

そしたら何と!!

クマ発見くまくま

てか、すでに渋滞がおきてまして…

車いっぱいいるから、クマいるぞーって行ったら、みんな路駐して車から降りてクマ見物してましたわ。

カメラマンさんたちが張ってるんだろうな〜

あれ、ホント危ないからヤメロむかつき

我々はチラッと車の中から見ただけなので、写真には撮れませんでした。



最後に、三男が写真を撮りたいからとオシンコシンの滝に寄り、あとは真っ直ぐ家に帰りました。

朝ご飯が遅めだったから、お昼になってもお腹が空くことはなく…

トイレ休憩だけして走ったら、15:00には家に到着しました。

回転寿司寿司


北海道応援クーポンを使わずに帰ったので、それで夜ご飯を食べに行こう!と夜にまたお出かけ…

兄達リクエストの回転寿司へ。(結局、寿司屋ではクーポン使えなかったけど、帰りにセブンで長男二男の大好きな蒙古タンメン買ってあげたわ。笑)

長女以外の5人で行って、会計6000円ほど。

いつもこれくらいで済んじゃうんだけど、食べざかりの男子2人いる割には少ないでしょ〜(我慢させてるわけではない)


休みはまだまだ続く


私の休みはまだまだ続きます。


明日はコロナワクチンの4回目の接種…


今までも副反応で熱が出ているので、明日あさって…特にあさっては大人しくしていようと思います。


どれくらい副反応が出るんかな?


あさってからは夫は泊まりの仕事でいないし(しかも、私が行く予定だったツアー)、ご飯支度とかできるかな?


何か用意しといた方がよさそう。


明日は、予防接種終わったら買い物して帰ろう。


まだ2週間近く休みあるけど、何か何もしないで終わりそう。