こんにちは!

今日もどんよりなお天気。
撮影週間、一つひとつ確認しながらこなしていこう❤︎


さてさて!

昨日の最後の予定は、

LIXILの新商品発表会でした。

中でも収納に注目したイベントで、

講師に近藤典子さんを招いてのトークショーも開催されました❤︎

とっても面白くて、尚且つとーっても勉強になる。



interioシリーズのヴィータスパネル。


これは収納空間を、その暮らし方によって変えられるという自由な発想のスペース提案。

ある人はクローゼットに
またある人はデスクに。


押入れにとりつければ、簡単に趣味のスペースが作れてしまう。

もちろん、収納空間にした場合はバツグンに使い勝手がいいそう!


interioのラシッサシリーズの建具とも、相性よし。


ラシッサは大人可愛いを提案していて、

ピンクを使っていても可愛いだけではない、オシャレさを持ち合わせてました❤︎


収納に戻ります❤︎

近藤先生によると、収納は350という数字がキーワードらしく。


その数字に則って作られたのが今回のヴィータスパネル!


収納するものは、350mmの倍数で大抵のものは区切ることができるそう。


なので、ヴィータスパネルの棚の高さを決めるレールは350mmごとに配置されていて、

その家庭のモノに応じて組み立てができるんだそう❤︎


そもそも、収納ってしまい込むことを目的としてないのですよ。

たしかにたしかに!!!


使いやすくなくては日々の暮らしの中で
"リバウンド"する。

ありそうでなかった、収納空間の自由自在なカタチ❤︎


我が家も早速取り入れたいことばかりでした!
リノベーションはもちろん、新築予定の方も一見の価値ありです❤︎



ではでは❤︎