2015年8月1日
{5669E4DD-DC68-415E-8808-52A284CA9A1B:01}
アクセス
(バス)足摺岬センター下車 徒歩5分
●万次郎足湯
〒7870337
高知県土佐清水市養老字吹越303
金剛福寺から徒歩10分
駐車場
無料観光P有り
(金剛福寺前 万次郎足湯前の2箇所)
料金
散策自由
足湯無料(タオル100円)
{D3E5F421-5DD3-426E-A30A-40CA468908C6:01}
無料P有りとの情報が有ったものの、よくわからないσ(^_^;)

とりあえず万次郎足湯さんに立ち寄って、綺麗なお手洗いと足湯を拝借( ´ ▽ ` )ノ
{F99D2529-A358-4430-BEDE-C77DB2A3F869:01}
遊歩道を通って洞門前まで行きました。
綺麗な海です。

波の音が心地良い♪


白山洞門から、遊歩道を通って足摺岬灯台へ。

暑さと蜘蛛の巣でバテバテぎみ。

途中に色々な岩が有りました。
{2E8B2A34-B487-499F-836F-057042AEAF6B:01}

すっごく天気が良かったので、ほんまに綺麗な景色でした。

青い海と青い空。

地平線が見える雄大な広い海。

瀬戸内の景色とは、全然違いますね!!






ドキドキポチっと応援お願いしますドキドキ
ダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウン
にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
アップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップ
応援有難うございます


高知県 観光Blog↓
四国カルスト
中村城(四万十市立郷土資料館) 
http://s.ameblo.jp/yk67-2011/entry-12060111333.html