あしゅの一件、
驚かれた方も多いと思う。

{D2DB9513-BD84-47F6-BA94-3AF297F2637B:01}


捏造だということを
前提として、
まとめられたものの
リンクを掲載する。


本人のブログでは

{F9FD560E-B109-48D0-8251-A5F6A9565C32:01}

ことの真偽がどうであるかは
あまり関係ない。

本人が悲しみのブログを
更新したこと
これだけは揺るがない真実である。


すなわち
彼女たちが
今まで築き上げて来た「世界」を
崩壊するに足る事件なのである。


{23AA696C-4F97-4AD8-AEE3-1F6DD9C7C002:01}

世の中には、
「そういうものだ」という前提で
成立しているものが意外と多くある。

ドラえもんは4次元ポケットを持っている
(実際には存在しない)
ミッキーマウスは夢と魔法の世界の住人だ
(実際は中の人がいる)

でも私たちは
そんなドラえもんやミッキーマウスから
色々なものを享受している。
楽しさとか、面白さとか、愛とか。


ドラえもんの道具を見て
「こんなもの作れるわけない」と
思いながらも、
自らそれを忘れようとするのだ。
自らある種の催眠術みたいなものに
かかりにいくわけである。
そして、楽しさ、面白さ、愛を手に入れる。


そういうのを、何と言うか、
知ってますか?



エンターテイメント」って言うんです。



アイドルだって同じ。

アイドルの実際は、
もしかしたら
握手会やライブで
見せる笑顔とは
正反対かもしれない。
でもそんなことを言うことは
「ミッキーに中の人がいる」
と言っているのと同じなのである。

だって、アイドルも
エンターテイメントだから。
そういう前提で
成り立っているものだから。

{580760CA-C674-4FEA-9246-468E0A6E6E87:01}


だから、
あしゅのTwitterが本物であるかは
関係ない。
あしゅをはじめ乃木坂のみんなが
今まで作り上げて来たイメージを
この捏造がぶち壊すことだってある。

むしろ、
ぶち壊したい人の策略なのか。

{3AA30C50-9E85-4A14-9AC6-A8BEDA28FD56:01}

だから、
面白半分で
Twitterとかで情報を拡散させちゃだめ。

これからもこういう類の
情報がぽっと出るかもしれない。
そう言うときに
拡散させずに
静観するのが
本当の乃木坂ヲタです。
そのことを肝に銘じておくこと。