世界のミツイ(笑)、熱くあつーく、いのうえまりさんについて語る | クラフト天国・四国からお届けします!!

クラフト天国・四国からお届けします!!

ねんどのお花のオーダー作家の傍ら、『あなたの使い切れていない良さ』を見抜き、あなたをステージアップさせる『主婦起業・副業応援講座』が好評。元気発信隊としてラジオパーソナリティとしても活動中。

香川県高松市の
ねんど教室、ねんど作品の制作販売をしております
ねんど工房
アトリエくりすたる 三井由香です。

お問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ(*^^*)



・世界のミツイ(笑)、熱くあつーく、いのうえまりさんについて語る



こんばんは(*^^*)
やっとこさになりますが、
今日はこの方を紹介させてください(*^^*)


今私はこの方について
自信を持って

世界のワタベならぬ、
世界のミツイになれます(笑)

楽しくラクにできることへ最大限の時間を使い、心地よい毎日を送るヒント の
いのうえまりさん


2016年が明け、
さぁ今年も頑張らないとな(^^)
なんて思って、
コンサルをお願いしたまりさん(^^)


その時の記事はこちらから。
この時も熱く語ってますが、
今日も語らせてください(*^^*)



今まで
失敗したことを
都合よく人のせいにして
自分のことを見てこなかった 
っていうことにすら気づけてなかった私(笑)


どうして同じところで失敗を繰り返してしまうのか?
(たぶん、この一言を見てニヤニヤしてる人、約1名(笑)いつも「黒羽根のお手入れ」ありがとうございます(笑))


これはお仕事のことに限らず
対人関係全般
つまり
「生き方」に通じること、なんですよね。


これに対して、本当に分かりやすい分析、解析、説明、アドバイスをくださったまりさん(^^)


この原因がわかったことで 
本当に毎日がラクで毎日が楽しいです。


元々ネガティブ思考なので
それを根底から変えるのは正直
難しいです。
42年で構築されてきたことを
一瞬で変えるなんて
それはやっぱり不可能。

でも
「自分とうまく付き合って行く方法」

「楽しくラクにできることへ最大限の時間を使い、心地よい毎日を送るヒント」
(ほんと、まりさんのブログタイトルのまんま(*^^*))
これを教えてもらえたことで


あ、私ってこういうところが
人と違って得意なんだな♪


私のこういうことが何か
誰かのお役に立てることに
生かせるのかもしれない


逆に
私はこういうことがニガテだから
ニガテなシチュエーションの時には
こういうことに気を付けたらいいんだ。


まだまだ器の小さい私(笑) 
溢れてこぼして(笑)
それがイヤで
ムリして器を大きくしようとして
壊して(笑)
でも
そんなムリはもう不要。

ムリして頑張ろうとせずに、
得意なこと、出来ることに
最大限時間を使えばいいんだ。

人に頼れるところは
頼ったほうがいいんだな。

そうやって、頼ることによって
その頼られた人も「誰かのお役に立てた」
って幸せな気持ちになってもらえるんだ。



当たり前と言ったら
当たり前かもしれない。


でもその当たり前のことさえも
「自分が見る私」
で見てしまうと

元来のネガティブ思考というか、
自尊心の低さが原因で、

出来ない自分」
へフォーカスしてしまって、
自分の良さがわからなくなってしまってたんです。



最近私がよく使うワードで
「自分フィルター」っ言ってるんですが(笑)



ひとつのふるい、
ザルを思い浮かべてください。


普通、
ふるいや、ザルって、
「いいもの、残したいもの」を残すために使いますよね?


それがこの
「自分フィルター」は


「避けて通りたい自分の見たくない自分」
を選別して残してしまって

「見たくない自分を隠すため、取り繕うために頑張ったことや、得意なこと、自分のいいところ」をどんどん落としてしまう。



で、
見たくない自分が
どんどん剥き出しになって
イヤなところ
見たくない自分ばっかりが
目について
ますます自分が嫌いになっていく
落ち込む…


もちろん、このことについては
きちんと向き合い、修正し、癒し、
少しずつでも小さくして、
手放していかないといけないと思います。


でも、
「自分フィルター」で
ふるいにかけて落としてしまった

いいところ、得意なこと、好きなこと、出来ること」
これがわからなくなってた私に


「三井さんにはこんなに出来ることがありますよ(*^^*)」って

私のいいところ、得意なこと、出来ること、輝けることを
拾い上げ、掬い上げて、教えて下さったのがまりさんだったんです(^^)


「自分フィルター」ってアテにならんし
したらいかんよ(笑)
って、ほんま、声を大にして言いたい。



まりさんのおかげで、
本当に毎日が楽しい!(*^^*)


家族のことが前よりもっと大切に思える

ねんどがとにかく楽しい!(*^^*)

そしてそのねんどを通して
出会えた方たちと
同じ思いを共有できることが嬉しい!(*^^*)


出来ないこと、
イヤなことにフォーカスするよりも

出来ること、
好きなことにフォーカスして楽しもう!(*^^*)


視点を変えることでの気づき」


これに気づかせてもらえたことで、
ようやく
教室運営、講師として、作家としての
スタートラインに立てたような気がします(*^^*)


まりさん、本当に感謝してます(*^^*)

まだまだ出来の悪い生徒ですが、
これからもどうぞよろしくお願いします(*^^*)


以上
世界のミツイ(笑)
熱くあつーく
いのうえまりさんについて
語らせていただきました(^^)





自分の良さを再確認してラクに楽しく時間を過ごそうよ!まりさんの温かいサポートがここにはありますよ♪

心うるおう毎日を過ごすためのお家に飾れるごほうびブーケ
ねんど工房アトリエくりすたる
ひまわりねんど1日体験レッスン、連続コース、資格取得コースご入会、オーダー制作の詳細はこちらからどうぞ。

ひまわり最新の作品、教室の様子はFacebookページで見られます。

ひまわりレッスン・オーダーのお申込み・お問い合わせはこちらからどうぞ。