増田リサさんの強み発掘をご紹介させてください!(*^^*) | クラフト天国・四国からお届けします!!

クラフト天国・四国からお届けします!!

ねんどのお花のオーダー作家の傍ら、『あなたの使い切れていない良さ』を見抜き、あなたをステージアップさせる『主婦起業・副業応援講座』が好評。元気発信隊としてラジオパーソナリティとしても活動中。

おはようございます(*^^*)

年末に受講した
強み発掘コースの宿題をしているのですが
もう…普段使わない頭をフル回転させてるけど
宿題がおっつきません(^^;;


この宿題のことをお話ししようと思うんだけど、
まあ、それはちょっと置いといて(^^;;



私が強み発掘コースを受講した講師の
{933A601A-43CD-487B-9A4C-464B132527E1}
がおススメしてくれた、


{8BD6DBD1-D7C5-4FF1-9112-AB3C99044C6D}

リサさん、司法書士さんをされながら
強み理論に着目されたセミナーもされている才女なんです(*^^*)



リサさんが強み発掘のモニターを募集されてたのに応募して
その結果がすごすぎるのでご紹介させてください(*´꒳`*)






えっと、こちらが
リサさんに提出した私のジョブフィードバックシートです。

{F8A2C857-D705-4EDD-9DC1-0DEF7C9D3488}

過去の経験、体験の中から
できてしまうこと、なってしまったことうまくできたことを30個くらい書き出して、そこから私の強みを発掘してもらうんです。




で、こちらがリサさんに発掘してもらった私の強み。

{88316750-B1FF-4E6C-B3B0-A3E10882D96E}

{F80792EB-F1FF-468D-B9F1-952448321646}

愛子さんがね、コース受講の日、一番最初に教えてくれたの^ ^
強み発掘は「その人のモンタージュ写真を作ることと同じだよ。」って。


例えば
【髪の毛が長い】人は
そこらじゅうにいっぱいいる。
でも
・長さが肩くらいで
・直毛で
・白髪がなくて
・パーマやカラーで痛まなくて
・・・・って形容をつけていくことで
どんどん「その人」を表すようになる。
 
そこまで行かなきゃ
本当の強み発掘じゃない。
細かく深く掘っていく。


強みを知ることはまさに「発掘」
このイメージ。
{9CC1A6C3-079D-4D87-BB8C-17EBC307063D}



以上を踏まえてリサさんの強み発掘いかがですか?(*^^*)


ね(*^^*)
リサさんの発掘の結果の文章に現れているのは
私そのものでしょう?(*^^*)


ってね、私も強み発掘コースを受講したから
私のことがやっとわかるようになったんです。

だって、
「強み」ってね、本人は意識しなくても
勝手になってしまう、できてしまうから。


自分の強みを知っても
へー、ふーん、ほぉー、だから何? っていう反応になるらしいんです。

何度も言うけど、
勝手になってしまう、できてしまうから本人は気づかないの。

私、大して頭も良くないし
取り立ててクラスで人気があった訳でもなく
いじめられっ子だったし
でもクラス委員長とかだったし。
大人になってからは
なんか知らんけど、
気づけばPTAとかの会長やらやってるし。

なんでなんだろう?
どうしてなんだろう?
ずっと疑問だったんですよね。


でもリサさんの発掘のおかげで
点と点、要素がかけ合わさって、
私の強み、成功パターン、勝ちパターンは構成されているんだ。ってことが明確になり

明確になったことで、
それを今度はどう生かしていくのか?

だって強みってしつこいけど(^^;;
本人が意図しなくてもなってしまう、
できてしまうことだから、


・仕事に使える強みはこれだな
・人間関係で苦労するのはこのせいなのか。
じゃあそれを解決、あるいは回避するためにはどう対処しようかな
・今まではプライベート(仕事)でしかこの強みを使ってこなかったけど、次は仕事(プライベート)で使うとどうなるんだろう?
・私のこの強みとあの人の強みがかけ合わさるとどうなるんだろう?

といった具合に、自分の望む現実を手にするために
強みを知ってそこで終わり ではなくて
「どう生かしていくのか」
そのまま使うだけではなく、
能力と組み合わせたり、他人の力、他人の強みと組み合わせたりして検証していくことが大事なんだなぁと。

強みの理論は知れば知るほどほんとに面白い(*^^*)
リサさん、私のモンタージュ写真を作ってくれてありがとうございました(*^^*)



私もリサさんくらい発掘できるようになるのだろうか…(^^;;
13日に東京に行くまでに宿題頑張ろう…

強み発掘は慣れと数で精度が上がるって愛子さん言ってたけど…
うん、頑張ろう(^^;;