自分を打ち出してより良い人生を進むために、自分のことをよく知る必要がある。 | クラフト天国・四国からお届けします!!

クラフト天国・四国からお届けします!!

ねんどのお花のオーダー作家の傍ら、『あなたの使い切れていない良さ』を見抜き、あなたをステージアップさせる『主婦起業・副業応援講座』が好評。元気発信隊としてラジオパーソナリティとしても活動中。

{47713009-E890-4549-9D1D-8D3AC113C883}


強み&自己プロデュース勉強会
に参加して来ましたニコニコ

{68F97F52-078B-4A29-85C2-6BAB0E25B382}
(この資料、すごく分かりやすかった♡)





強みとは?『できてしまう力』
意識せずにいきなり結果を出してしまう、脳構造的に優れてできる特性のこと。


ところで皆さん
どうして『強み』を知ることが必要なのか分かりますか?ニコニコ

実は次に出てくる
自己プロデュース』に大いに関わってくるんですウインク



自己プロデュースとは?『自分で自分を打ち立てて、よりよく歩んでいく』行動すること。すなわち、外の世界と接触していくこと、場を選ぶこと。



うまくいく現実は、
自分と外の世界のマッチングで作られる。

だから、

自分自身のことがちゃんと分かっていないと、
自分の打ち出し方がらわからず、
マッチングがわからない。

つまり

うまくいく望んだ現実を手にすることが出来ない。
ということなんです。


{BF14E0CB-6D05-4CB8-ADD6-5B9C6AB7839E}
(さよ子さんと尚子さん♡)


うんうん、今年1月に受講した
あの稲垣さんの目の前で寝てしまったコースのことを思い出してきた笑


{F4DA4651-DAE4-4AAE-B90D-8F20FED42A8F}

コース受講しておよそ半年、
復習の意味も込めて、
昨日の勉強会
参加して本当によかったニコニコ



『中間コア層』の部分はとくに、

分かりにくかったところ
寝てしまって抜け落ちてたところ(^^;
さよ子さん、尚子さんの説明でホントによく分かったニコニコ


改めて思うけど、
自己プロデュースコースは
受講している最中や受講した直後よりも

実践しながら半年経ってみて、
とかのほうが内容の理解が深まるなぁ。
っていうのが率直な感想ウインク




で、ですね。
昨日『強み』の勉強したので、
ちょっとタイムリーな私のことを絡めてお話させてください。


三井さん、実は
週末に風邪をひいて寝込んでて
(体はもう元気です)
一昨日はガラガラ声だったんだけど、まだ喋れてたんですね。

ところが昨日の朝にはとうとう声も出なくなってしまい笑


そして
なう
天龍さん状態  笑
本人はちゃんと喋ってるんだけど、伝えられません(^^;
{3A28FCF4-AFB8-46B4-9E1A-72D8B603912D}


なんでこんな話をするかというと
私、声が『強み』なんです。

どんな時でも声量があり、
またよく通る声質のおかげで
本人はめちゃくちゃ緊張していても
堂々と見られ、
それが結果的に
安心感や信頼感をもたらしてくれている、という表面的な強みです。



それなのに
なう、その強みが使えない!!笑



でもこれがね
チャンスだったりもするんですよねニコニコ
使ってる強みが使えなくなると、
別の新たな強みが見つかったりすることがあるらしいので。



期間限定なんだけど、
よく通る声が使えない今、
この状態が続いたら
私にどんな別の新たな強みが見つかるのか?
どんな能力が磨かれるんやろかなー。とかちょっとだけこの状態を楽しんでいる私ニヤリ



にしても
こんな声になったの生まれて初めてじゃないだろか?
声帯、強いの自慢だったのになー。

体力にも自信あったんだけど
ここんところ、ホントに体力が落ちた と感じる。
ま、でもたぶん平均以上ではあると思うけどねー(^^)


今日も天龍ゆか一郎な感じではありますが
声がガラガラなだけで、私自身はとっても元気ですので(*^ω^*)
さぁて、お出かけの準備するかな(*^ω^*)




昨日のお勉強会の参加者さんのリンクです(^^)

写真左側から
{C5D14CAE-3DE2-44B3-9E16-4ACF4B0641DE}


天龍ゆか一郎
ありがとうございました😊 笑


三井由香 最新活動状況です(^^)



《ワークショップ》

★8月5日土曜日 花のアトリエcatさんでのワークショップ(詳細決定次第ご案内いたします)

《ブログサポート、生き方サポートはこちらから》
【募集中】三井由香の強み発掘