【参加レポ】最強最愛の手帳術は最強最愛の人生術! | クラフト天国・四国からお届けします!!

クラフト天国・四国からお届けします!!

ねんどのお花のオーダー作家の傍ら、『あなたの使い切れていない良さ』を見抜き、あなたをステージアップさせる『主婦起業・副業応援講座』が好評。元気発信隊としてラジオパーソナリティとしても活動中。

{89732922-9DCF-4EB4-A39C-F90148447442}

昨日はビューんと高知まで。
浅野ユウさんの手帳講座に参加してきました(*^ω^*)
{A975CEE8-0671-47B2-9B35-BC4427BEF77C}



まず
ユウさん流『時間の管理術』
時間を3種類に分けることの説明からスタート。

第1グループ
右矢印仕事、家事などやらなくてはいけないこと

第2グループ
右矢印仕事や家事も含む人と共有する時間


第3グループ
右矢印自分の幸せのための時間
と定義して管理をしていきます。


でここでユウさんから一言。
なんのために時間管理をするのか?
それはあなたが
『豊かになる、幸せになるために』時間管理をするんです。
それを『視覚化、見える化』するために手帳をフル活用するんです。




びっくりびっくりびっくり
決して不幸ではないんだけど^^;
でもだからと言って
超ハッピーなのか?と聞かれると
ニヤリニヤリニヤリニヤリニヤリ
こんな感じだったんですよ、最近の三井さん  笑



仕事が最近本当にめちゃくちゃ楽しくて。
でもその分
家事とか、家のことがどんどん疎かになり
土台の部分がグラグラだった三井さんショボーン


この3つの
時間のバランスがおかしくなってしまってて。

周りの人がついていけないスピードで
『我を通しすぎてたこと』

これが全ての原因になって

自分の頭も心も、

そして周りの大切な人まで

私の我欲のぐちゃぐちゃに巻き込んでしまってたことがわかったんですね。



特に私にガツーンと響いたのが


第2グループの『人と共有する時間』は

自分も100%なら相手も100%


人との関係性の中で

何かがおかしくなってしまうのは

『相手が真剣にあなたに向き合いたい』

と差し出してくれている貴重な時間を『ないがしろ』にしてしまっているから。


ユウさんのこの言葉で私の『我欲』を猛省ショボーン





ユウさんの手帳術から

『やさぐれ三井』が出来上がった原因がしっかりわかり、対策方法がわかったので

私らしさを生かし、私の心を満たす時間の配分、人と共存していく上での時間の使い方、仕事していく上での効率化の仕方がはっきりわかりましたニコニコ





とにかくムダな時間を省くユウさん。
講座の中でのワークタイムもきちんと管理されてますニコニコ
{02196C58-DD97-416B-A454-0AF383B08F91}

時間の管理術=『可視化できる手帳術』

具体的に手帳の書き方、活用の仕方、
手帳に人生のデータを詰め込んでいくためのノウハウを教えてもらったんですが
この時にポイントなのが、

リボン見積もり時間は『平均値』で見ていくこと。

リボンタスクはとにかく『細分化』すること。

リボン余った時間に仕事をやっつけるのではなくて、
『とことん自分の幸せのために』時間を使うこと。



ユウさんの手帳講座、
『幸せな時間が確実に増える』理由はここにあるんです!!おねがい




秋には
ユウさん監修の超使いやすい手帳も発売予定だとかニコニコ
その頃にぜひ香川でも手帳術開催したいな♡



私自身がハッピーに
周りの人もハッピーに
私の人生が詰まった手帳
最強最愛の手帳術


2017年後半戦初日にユウさんからお勉強できて本当に良かったです!

本当にありがとうございました(*^ω^*)






あ、帰りの道中、復習がてら講座の内容を聴いてて
私すごく思ったことがあって。
  

ユウさんの手帳術から学んだ『タスクの細分化』は
『強み発掘』と似てるひらめき電球



三井由香 最新活動状況です(^^)



《ワークショップ》

★8月5日土曜日 花のアトリエcatさんでのワークショップ(詳細決定次第ご案内いたします)

《ブログサポート、生き方サポートはこちらから》
【募集中】三井由香の強み発掘