奈良の旅2日目① | Singing Life♪

Singing Life♪

楽しい日常のブログ

奈良の旅、2日目は飛鳥へ向かいます。

飛鳥、こと明日香村に電車で着いたら
駅前で自転車を借りました気合いピスケ

{0EE8A590-4462-4A41-BD31-D383EB88B015}


旅の前に行き先を決めた時に、明日香村はサイクリングがオススメっていうのを見つけて…

そしてそのマップを見て1番に目に入って着たキトラ古墳がやたら気になって…とびだすうさぎ1


{7A448498-AC29-47F1-8EF5-0518799DB44C}
キトラ古墳は1番下にあります。



調べてみると、なんと明日香村に私が行くちょうどその日から
キトラ古墳の壁画、玄武が公開になるというではないですかカナヘイうさぎカナヘイハートカナヘイハート



レンタサイクルショップのオジちゃんには
電動自転車もあるよと勧められたのですが、
のったことないから普通のを借りました。


しかし、それはすぐ後悔に変わる無気力ピスケ無気力ピスケ無気力ピスケ


キトラ古墳までずーっとゆるい坂道あんぐりうさぎ

あっという間に鬼の形相で自転車を立ち漕ぎしだす女ひとり…あんぐりうさぎあんぐりピスケ

後ろから「キトラ古墳」と行き先表示されたバスが悠々と追い越していきますショックなうさぎ


だいじょうぶ!帰りは下りだもの気合いピスケ気合いピスケ気合いピスケ



寒いだろうとカイロを背中に貼り、
ウルトラヒートテックを着た私はすでに汗だくショックなうさぎ


そして、15分後くらい…キトラ古墳が見えて来たカナヘイきらきらカナヘイきらきらカナヘイきらきら

{BD6CAF32-BA27-4AF4-8B32-0B3A76B33E72}


四神の館到着カナヘイきらきらカナヘイきらきらカナヘイきらきら
{5B149C35-3A69-4BD2-A8D4-7481C2D8F2B6}



9時半の開館にちょうど間に合う感じカナヘイ花


実は壁画を見るには、ホームページから事前応募が必要で、この日はどの時間もはすでにいっぱいだったのですカナヘイびっくり

でもなんとなく見れそうな気がして、
受付にキャンセル待ちとかあるんですか?
って聞いて見ました。

そしたら、サラッとこの後すぐの1班でご案内できますよカナヘイうさぎ

とのこと!


やっぱり見られるとルンルンつながるうさぎつながるピスケカナヘイハート
(そもそも断られることなんて考えてない笑)

案内開始までの時間まで、四神の館の常設展を見ることにします。


この四神の館から壁画を見るのが、
今回の旅で1番感動しました大泣きうさぎ


長くなるので…
続くてへぺろうさぎサッ