こんにちは。
松本市のチョコレート教室【ハレトケ】
ショコラティエ、伊藤ゆかりです。





✿❀ 募集してます ❀✿

ショコラティエ体験しませんか?

「お店で売ってるみたい!すごい!」って言われちゃうハート

SNSでも注目されちゃう【手作りじゃないみたいな手作りチョコレート】

今年のバレンタインはワンランク上のチョコレートを作りましょ!






小布施のパティスリーロントさん

ボンボン・ショコラも扱ってます。


お好みのショコラをバロタンに詰めて。



はぁ、幸せラブ

トレーに一粒ずつ整然と並んだチョコレートも素敵だけど、

お気に入りだけが詰まったバロタンもまた素敵。



バロタンとは、チョコレート専用の箱のこと。

その昔、ベルギーのショコラトリー(チョコレート専門店)ノイハウスが考案しました。

深さがあって、バラで購入したチョコレートを詰めてもらいます。

写真の箱はただのお菓子箱だから正確にはバロタンじゃないけど、お気に入りだけが詰まった一箱は特別ですね。



断面はこんな感じ。


私が選んだのはナッツ系、ミント、スパイスなど。

やっぱりプラリネ最強でした◎


これらのチョコレート、なんと外注じゃなくてロントさんの厨房で作ってるそう。


小布施に行かれた際は、是非チョコレートも味わってみてくださいね〜






チョコレートで叶える褒められ体験

ワンランク上のチョコレート作りを体験してみたい方は↓↓↓