Googleの検索ページのロゴは、


特別なイベントに合わせて、毎回デザインを変え公開しているのは有名だろう。


Googleを利用する楽しみの一つでもある。







Googleが10周年という事で、9月26日のエントリで公開されたロゴは


10周年を記念した楽しげなものになっている。




という事でこれまでに公開されたロゴをほんのいくつか出してみた。




モナリザをほどこしたGoogle。


芸術性に優れた出来栄え。






ogを人で表しています。表していますが、ほとんど分かりません。






グーーーーグル。いやいや、oが多いだろ。




もうほとんどGoogle隠れてます。




アトムGoogle。これは面白いし上手いなー。




Google面白いですね。




はい、という訳で


Google10周年にあやかり、杉並区のかりんとう「福島純太」の


入社だいたい1周年を記念して、顔ちぇき遊んでみた。祝ってみた。










このブログのマスコット。


Googleで検索するとこのブログが3つ出ます。




早速顔ちぇきでGO











うわー。カンフーパンダだー。







関連リンク[PR]

自宅でお仕事!在宅ワークバイト・アルバイトのお仕事をしよう

副業で今一番稼げるオススメは?自宅で本当に稼げる副業!

専業主婦や子育てママでもプチ稼ぎ!在宅ワーク求人サイト

よく当たる占いサイト「復縁、不倫、結婚相談」