文字を書くことを教える | 心がシンプルになると見えてくる!こじめぐの安心安全なライフサポート

心がシンプルになると見えてくる!こじめぐの安心安全なライフサポート

自分の色の出し方が分からない人、自分はどんな色なのか分からない人、カメレオンみたいに他の色に染まっちゃってる人、色んな色があっていいってこと一緒に体験しましょ( *´艸`)

こんにちは
柴田メソッド勉強中のキーポンママです


今朝は、嬉しいことがありました

最近、柴田さんLOVE のキーポンなんですが、

「柴田さんにお手紙書く~」と、

画用紙とクレヨンを持ってきました

クリスマス前に、キーポンの欲しいプレゼントをお手紙でサンタさんに伝えようキャンペーンを
していましたが、あまり文字を書くことに興味を示していませんでした。


「柴田さんに、なんて書こうか?」と聞くと、

「しばたさん、げんきにくらしてください。って、かく~」と、

張り切っています

私が、お手本を書いた文字を真剣に観察しています

{9443E01E-C04D-4E37-AAC1-8DA38EFAD668:01}

{CBDA1D07-6E39-4D2D-8FC3-A0138EF31E7A:01}




完成しました

{C22486EC-99E2-4369-91BF-2EEB961450C2:01}

{F15F8B59-2DF5-4E09-A442-86906D33303E:01}
裏には、お顔を描きました。
ちゃんとお髭も書いています


初めてのお手紙が柴田さんなんて、少し焼いちゃいますが (笑)

文字に興味をもってくれてとっても嬉しいです

余談ですが、さすが子鉄です

しばたさんの「し」は、しんかんせんの「し」

しばたさんの「ば」は、じょうばんせんの「ば」

しばたさんの「た」は、たにまちせんの「た」

と、覚えていました




をクリック下さるとページが移動します。
育児に関する様々な悩みを解決してくれます。






ご訪問いただいがこのご縁 
どうぞ読者登録(相手に知らせるで)をお願いします 

一緒にペタもお願いしますっ
 









 
 
ペタしてね読者登録してね